バックナンバー 2007年 5月

全国的に組織する、石油基地防災対策都市議会協議会

の第73回総会が、東京の全国都市会館で開催され、出

席した。会務報告、平成18年度決算、監査報告、会員の

異動の報告事項の後、平成19年度活動方針(案)、事業

計画(案)、予算(案)について可決承認された。雨が心配

されたが、何とか持ちこたえた。

平成19年度泉大津市体育協会総会が、ホテル サンル

ト関空で開催され、議長として市議会を代表してあいさ

つを行った。議案として平成18年度事業報告、決算報

告、監査報告、平成19・20年度役員改選、平成19年度

事業計画(案)、予算(案)について審議され、可決承認さ

れた。続いて別室で懇親会が催され、協会傘下の各種団

体の皆様と親しく懇談した。

市の土地に民間保育所が建設・運営する「南海かもめ保

育園」の竣工披露式があり、議長として来賓出席した。3

月27日、内覧会に参加しており、細部については見学済

みで、大きな吹き抜けを中心に、採光を存分に取り入れた

明るい室内が印象的で、大いに期待したい。

総務部副部長を務める大阪工大学園校友会の平成19年

度第1回の理事会が、新装なった学園・大宮西学舎本部

棟で開催され、議長として議事進行を行なった。5点の報

告事項と、審議事項として、(1)平成18年度・行事・事業報

告(2)平成18年度・会計決算承認及び監査報告(3)学園校

友会奨学財団の今後の運営について(4)その他 の4点が

議題として上げられ、全て可決承認された。

(社)泉大津市シルバー人材センター設立25周年記念式

典に議長として、来賓出席をして、祝辞を述べた。長年尽

頂いている皆様の表彰も行なわれ、高齢者の生きがい

創りの場として、大きな成果を収めているシルバー人材セ

ンターの益々の発展を期待したい。

公明党大阪府本部で開催された、5月度議員総会に参加

した。7月投票の参議院選挙への取組や、佐藤衆議院議

員による、最近の国会報告があった。

議長として来賓要請を受けていた泉北地区保護司会の平

成19年度総会に出席した。日頃より、ボランティアで献身

的なご尽力をいただいている、保護司の皆様に深く感謝

するとともに、活躍いただける環境整備の重要性も認識さ

せられた。

第1回泉大津市議会臨時会最終日に、第51代議長に就

任した。情報公開と説明責任を果たし、市民皆様にとって

解りやすい議会になるよう、議会運営に努めます。

10:00〜16:00、泉大津市役所駐車場で公明党泉大津

支部主催の「献血」を実施した。和やかな日和のため、前

回以上の受付をいただき感謝している。受付総数66人、

採血総数47人。今回も400mlのみの採血となったため、

断念していただいた人も多くおられ、申し訳ない限りであっ

た。貴重な献血を有効に利用していただきたいと思う。

会長を務める地元マンションの自治会総会を開催した。第

1号議案の平成18年度事業実施報告から、第4号議案の

平成19年度会計予算(案)まで、原案通り可決承認され

た。

Twitter
ブログバックナンバー
サイト管理者
泉大津市 溝口浩
h-mizo@amber.plala.or.jp