Menu

  • Home
  • ブログ
  • プロフィール
  • 政策
  • 実績
  • 議会質問

小さな声を明日につなぐ
里見たかえ
公明党 兵庫県議会議員

さとみ左手あげ (1)

教育について

2023年4月6日

私は小児科医で働いてきた経験を活かして子育て支援や健康政策で多くの実績を市議8年間で作らせて頂きました。幼児教育に関しても、ひとりの人生におけるスタート地点でしっかりとした質の高い教育を受けるチャンスが平等に与えられるよ […]

続きを読む

私の決意!

2023年3月29日

子供たちの無邪気な笑顔、お母さんの優しい歌声、愛情をたっぷりと受けて育つこどもは幸せです。そんな愛にあふれた環境を作るために何が出来るのか? 私は看護学校を卒業後働いた小児科で子育てに悩むお母さんたちの涙をたくさん見て来 […]

続きを読む

緊急要望書を提出

2023年3月24日

今日は国会で公明党が主張し、長引く物価高騰に対する地方創生臨時交付金の追加措置が行われるにあたり、生活者のお声を行政に届けるためにその具体的な使途を決める自治体に対する要望書を公明党伊丹市議団とともに市長に提出いたしまし […]

続きを読む

3月11日時局講演会

2023年3月12日

3月11日、東日本大震災から12年が経ちました。多くの被災者の事を思うと人の生命の尊さ、重さをもう一度考えさせらます。私も1人の母として、また一政治家として、日本人として震災で犠牲になられた方のご冥福をお祈りいたしますと […]

続きを読む

2月12日阪急伊丹街頭演説会

2023年2月14日

2月12日 阪急伊丹駅 西側ロータリーにて街頭演説 中野洋昌衆議院と麻田ひさみさん(川西市猪名川町選挙区)と共に街頭演説会を開催しました。 山口代表が大阪から阪急伊丹へ向かう途中渋滞に巻き込まれ時間がずれ込んでしまいまし […]

続きを読む

2月5日JR伊丹駅 街頭演説会

2023年2月6日

2月5日、先週に引き続き今週はJR伊丹駅前で街頭演説会を開催させて頂きました。伊藤参議院議員が駆けつけ応援演説をして頂きました。たくさんの方にお集まり頂きありがとうございました。皆様の熱い期待に必ずやお応えして参ります。 […]

続きを読む

街頭演説会を開催しました!

2023年1月30日

1月29日、今日は阪急伊丹駅西側で公明党街頭演説会を開催いたしました。 中野洋昌衆議院議員が応援に駆けつけて下さり、物価高騰による生活者不安に対し電気ガス燃油費の負担軽減が2月から実施されるなど国会での公明党の活躍を訴え […]

続きを読む

公明党伊丹支部大会

2022年12月8日

小さな声を明日につなぐ! #里見たかえ です。 12/7夜、伊丹市立産業振興センターにて『公明党伊丹支部党大会』を開催致しました。大変多くの党員の皆様に御参集頂き誠にありがとうございました‼️ 支部大会には臨時国会会期中 […]

続きを読む

#こうのいけ秋フェスティバル 市内をご挨拶に歩きます‼️

2022年11月6日

小さな声を明日につなぐ! #里見たかえ です。 今日も元気一杯市内をご挨拶に歩きました✨ 11/5 “こうあのいけ秋フェスディバル”“こうのいけ音楽祭”が開催されました✨ 3年ぶりとなる秋フェスティバルの開催は多くの皆様 […]

続きを読む

ご挨拶!

2022年10月27日

小さな声を明日につなぐ! #里見たかえ です。 本日も元気にご挨拶に歩きました‼️ 午前中、生活困窮者就労支援事業をされている「伊丹市雇用福祉事業団」へ現場視察をさせて頂き、高木哲次代表理事 と意見交換をさせて頂きました […]

続きを読む

公明党デイリーニュース(2023年12月05日付)
「年収の壁」対策の助成金
  • ・高齢者の活躍推進で政府に申し入れ
  • ・【主張】改正旅館業法 悪質な迷惑行為に宿泊拒否も可能
ニュース一覧へ
Twitter
@komei_koho からのツイート
最近の記事
  • 教育について
  • 私の決意!
  • 緊急要望書を提出
  • 3月11日時局講演会
  • 2月12日阪急伊丹街頭演説会
ブログバックナンバー
  • 2023年4月 (1)
  • 2023年3月 (3)
  • 2023年2月 (2)
  • 2023年1月 (1)
  • 2022年12月 (1)
  • 2022年11月 (1)
  • 2022年10月 (10)
  • 2022年9月 (1)
  • 2022年8月 (2)
  • 2022年7月 (1)
  • 2022年5月 (1)
  • 2022年4月 (1)
  • 2022年3月 (1)
  • 2022年2月 (1)
  • 2022年1月 (9)
  • 2021年12月 (1)
  • 2021年11月 (1)
  • 2021年10月 (7)
  • 2021年9月 (2)
  • 2021年7月 (1)
  • 2021年6月 (1)
  • 2021年5月 (6)
  • 2021年4月 (3)
  • 2021年3月 (2)
  • 2021年2月 (2)
  • 2021年1月 (4)
  • 2020年12月 (6)
  • 2020年11月 (5)
  • 2020年10月 (2)
  • 2020年9月 (3)
  • 2020年8月 (4)
  • 2020年6月 (1)
  • 2020年5月 (4)
  • 2020年4月 (3)
  • 2020年3月 (1)
  • 2020年2月 (3)
  • 2020年1月 (6)
  • 2019年11月 (3)
  • 2019年10月 (4)
  • 2019年9月 (3)
  • 2019年8月 (6)
  • 2019年7月 (3)
  • 2019年6月 (5)
  • 2019年5月 (1)
  • 2019年4月 (7)
  • 2019年3月 (3)
  • 2019年2月 (1)
  • 2019年1月 (7)
  • 2018年12月 (6)
  • 2018年11月 (4)
  • 2018年10月 (1)
  • 2018年9月 (3)
  • 2018年7月 (3)
  • 2018年6月 (1)
  • 2018年5月 (3)
  • 2018年4月 (2)
  • 2018年3月 (2)
  • 2018年1月 (1)
  • 2017年12月 (4)
  • 2017年11月 (1)
  • 2017年9月 (1)
  • 2016年4月 (1)
  • 2016年2月 (2)
  • 2016年1月 (5)
モバイルQRコード
QRコード対応の携帯電話をお持ちの方は画像を読み込んでいただくことでモバイルサイトにアクセスできます。
サイト管理者
  • 伊丹市 里見 孝枝
  • satomi_g@city.itami.hyougo.jp

Copyright c 2010 里見 孝枝. All Rights Reserved.