建設常任委員会・管内調査
先日
建設常任委員会の管内調査をいたしました。
⚫︎洲本五色線
線形改良
⚫︎本庄川水門
地震高潮対策河川事業
⚫︎淡路県民局
(洲本土木事務所)
⚫︎県民との意見交換会(建設業協会)
⚫︎夢舞台
⚫︎国道2号線街路事業
⚫︎加古川下流浄化センター
(老朽化対策)
⚫︎東播磨県民局
(加古川土木事務所)
⚫︎利水事務所
水質管理センター
⚫︎東播磨道
(①宗佐高架橋工事・香山土工工事、
②国道175号ランプエ)
⚫︎北播磨県民局
(加東土木事務所)
加東土木事務所 多可事業所
.
関係者の皆さまのご協力のおかげで、
各現場の現状を詳細に確認し、
課題を把握する貴重な機会となりました。
.
今回の調査では、
地域のインフラ整備や道路・河川の
保全状況を視察し、安全性や利便性の
向上に向けた課題について
意見をお聞きいたしました。
現場での説明を受ける中で、
実際にそこで働く方々の努力や
住民の皆様の声を直接伺うことができました
寒さ厳しい中、働いてくださっている
施工業者の皆さまに
心より感謝申し上げます。
.
皆さまの貴重なご意見をしっかりと受け止め、
今後の施策に反映できるよう努めてまいります。
.