助産院アンバサダー
⚫︎しまざき助産院⚫︎
島崎明代先生と当院で
出産や産後ケアを受けられたママ達と
意見交換をさせていただきました。
ママ目線から助産院の魅力を
より多くの方に伝えたいと
『助産院アンバサダー』と
活動されているそうです。
.
助産院の存在は「苦しく辛いもの」と
思いがちな出産が、「幸せな出産」に変わった。
助産師がそばにいることで、
育児の孤独を感じることなく、
「楽しい育児」を実感できている。
とママたちはそのように語られていました。
また
皆さん母乳育児を楽しまれている様子が
とても印象的でした。
.
出産から子育てに至るまで、
一貫して寄り添い続ける地域の助産師の存在。
素晴らしい活動に感動と感謝の1日でした。
皆さまありがとうございました。
マダムスエレガンテコーラス
⚫︎マダムスエレガンテコーラスコンサート⚫︎
先日
東りいたみホールにて、
阪田弘子先生団員の皆さま
『マダムスエレガンテコーラス
10周年コンサート』に
篠原光宏市議とお招きいただきました。
.
皆さまはなんと平均年齢80才超え!
それを全く感じさせないほどの力強く、
美しい歌声。
ステージに立たれた皆さまの表情は
生き生きとされていて、
コーラスの他にピアノ独奏
ヴァイオリン演奏ソロのダイナミックな歌声
皆さまの美しいハーモニーが
会場いっぱいに響き渡り
素晴らしいコンサートに感動いたしました。
歌の力は、人々の心をつなぎ、
希望や勇気を与えてくれますね。
.
最後に阪田弘子先生と
お写真を撮らせていただきました。
これからも皆さまの歌声が
多くの方の心に響き続けますように♪
.
建設常任委員会・管内調査
先日
建設常任委員会の管内調査をいたしました。
⚫︎洲本五色線
線形改良
⚫︎本庄川水門
地震高潮対策河川事業
⚫︎淡路県民局
(洲本土木事務所)
⚫︎県民との意見交換会(建設業協会)
⚫︎夢舞台
⚫︎国道2号線街路事業
⚫︎加古川下流浄化センター
(老朽化対策)
⚫︎東播磨県民局
(加古川土木事務所)
⚫︎利水事務所
水質管理センター
⚫︎東播磨道
(①宗佐高架橋工事・香山土工工事、
②国道175号ランプエ)
⚫︎北播磨県民局
(加東土木事務所)
加東土木事務所 多可事業所
.
関係者の皆さまのご協力のおかげで、
各現場の現状を詳細に確認し、
課題を把握する貴重な機会となりました。
.
今回の調査では、
地域のインフラ整備や道路・河川の
保全状況を視察し、安全性や利便性の
向上に向けた課題について
意見をお聞きいたしました。
現場での説明を受ける中で、
実際にそこで働く方々の努力や
住民の皆様の声を直接伺うことができました
寒さ厳しい中、働いてくださっている
施工業者の皆さまに
心より感謝申し上げます。
.
皆さまの貴重なご意見をしっかりと受け止め、
今後の施策に反映できるよう努めてまいります。
.