Menu

  • Home
  • ブログ
  • プロフィール
  • 政策
  • 実績
  • 議会質問

さとみ 孝枝                公明党 伊丹市議会議員

1

 

高齢者へのワクチン接種がスタート!!

2021年4月12日

【新型コロナワクチン接種】 伊丹市において高齢者へのワクチン接種がスタート致しました‼️ 伊丹市は兵庫県でいち早くワクチンの供給(1箱、約1,000回分)がなされたことにより、本日4月12日(月)より高齢者施設入所者及び […]

続きを読む

公明党の要望を受け 生理用品の配布

2021年4月8日

本日の公明新聞に掲載して頂きました! 伊丹市役所1階のくらし・相談サポートセンターにて、市の災害用備蓄生理用品の一部を無償で『生活にお困りの方を対象に生理用品を無償で提供』が開始されております。 先日、山本議員と共に窓口 […]

続きを読む

伊丹市『生活にお困りの方を対象に生理用品を無償で提供』

2021年3月24日

3/24(水)より市の災害用備蓄生理用品の一部を無償で提供され『生活にお困りの方を対象に生理用品を無償で提供』が開始されます。 3月18日に緊急要望書を藤原市長に提出させて頂いた『コロナ禍における女性の負担軽減に関する緊 […]

続きを読む

『コロナ禍における女性の負担軽減に関する緊急要望』

2021年3月18日

本日、伊丹市長に伊丹市議会公明党議員団といたしまして『コロナ禍における女性の負担軽減に関する緊急要望』を提出させて頂きました。   緊急要望では「生理の貧困」対策として災害備蓄品の生理用品を必要とされている方に […]

続きを読む

NO2『集団接種模擬訓練(シミュレーション)』

2021年2月22日

《伊丹市の新型コロナウイルスワクチン接種体制について 》 NO2『集団接種模擬訓練(シミュレーション)』 本日、2月22日午後阪神北こども救急センターにて新型コロナウィルスワクチンの集団接種模擬訓練(シミュレーション)が […]

続きを読む

伊丹市の新型コロナウイルスワクチン接種体制について NO1

2021年2月22日

《伊丹市の新型コロナウイルスワクチン接種体制について》 NO1『どうやって申し込むの?』 【接種スケジュール】 国内で2月17日より医療従事者に先行接種開始 ◆65歳以上の高齢者の方へ 3月下旬 接種券が発送・接種予約の […]

続きを読む

ウイメンズトーク 「障がい者福祉進める」

2021年1月22日

本日、伊丹市で行われたウイメンズトークの開催記事を掲載して頂きました。 公明党兵庫県本部 伊藤孝江女性局長と共に山本恭子伊丹市議、麻田寿美川西市議と参加させて頂きました。 知的障害者で特定非営利活動法人「伊丹市手をつなぐ […]

続きを読む

時短営業に協力した飲食店等の事業者向け協力金(兵庫県)について(伊丹市ホームページより)

2021年1月15日

時短営業に協力した飲食店等の事業者向け協力金(兵庫県)について(伊丹市ホームページより) 新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づき緊急事態措置を実施すべき地域に兵庫県が追加されたことを受け、1月14日から2月7日までの […]

続きを読む

【成人の日記念 公明党伊丹市街頭演説会】 

2021年1月11日

【成人の日記念 公明党伊丹市街頭演説会】 『令和3年 伊丹市二十歳の祝典』が東リいたみホールで開催されました。     本年の祝典は新型コロナウイルス感染症対策を講じ、午前午後の二回に分けての開催とな […]

続きを読む

新年のご挨拶

2021年1月1日

2021年新しい年が開幕いたしました。 明けましておめでとうございます。   公明党伊丹市議団としてJR伊丹駅にて“新春街頭”をさせて頂き、新年のご挨拶をさせて頂きました。 寒波の中ではありますが、晴れ渡る青空 […]

続きを読む

公明党デイリーニュース(2021年4月14日付)
ワクチン供給 情報早く
  • ・【主張】教員不足 実態把握し人材確保へ手だてを
  • ・コラム「北斗七星」
ニュース一覧へ
Twitter
@komei_koho からのツイート
最近の記事
  • 高齢者へのワクチン接種がスタート!!
  • 公明党の要望を受け 生理用品の配布
  • 伊丹市『生活にお困りの方を対象に生理用品を無償で提供』
  • 『コロナ禍における女性の負担軽減に関する緊急要望』
  • NO2『集団接種模擬訓練(シミュレーション)』
ブログバックナンバー
  • 2021年4月 (2)
  • 2021年3月 (2)
  • 2021年2月 (2)
  • 2021年1月 (4)
  • 2020年12月 (6)
  • 2020年11月 (5)
  • 2020年10月 (2)
  • 2020年9月 (3)
  • 2020年8月 (4)
  • 2020年6月 (1)
  • 2020年5月 (4)
  • 2020年4月 (3)
  • 2020年3月 (1)
  • 2020年2月 (3)
  • 2020年1月 (6)
  • 2019年11月 (3)
  • 2019年10月 (4)
  • 2019年9月 (3)
  • 2019年8月 (6)
  • 2019年7月 (3)
  • 2019年6月 (5)
  • 2019年5月 (1)
  • 2019年4月 (7)
  • 2019年3月 (3)
  • 2019年2月 (1)
  • 2019年1月 (7)
  • 2018年12月 (6)
  • 2018年11月 (4)
  • 2018年10月 (1)
  • 2018年9月 (3)
  • 2018年7月 (3)
  • 2018年6月 (1)
  • 2018年5月 (3)
  • 2018年4月 (2)
  • 2018年3月 (2)
  • 2018年1月 (1)
  • 2017年12月 (4)
  • 2017年11月 (1)
  • 2017年9月 (1)
  • 2016年4月 (1)
  • 2016年2月 (2)
  • 2016年1月 (5)
モバイルQRコード
QRコード対応の携帯電話をお持ちの方は画像を読み込んでいただくことでモバイルサイトにアクセスできます。
サイト管理者
  • 伊丹市 里見 孝枝
  • satomi_g@city.itami.hyougo.jp

Copyright c 2010 里見 孝枝. All Rights Reserved.