公明党 石田圭一郎

仲町地区桜まつりに参加しました!

活動報告 / 2013年3月31日

平成25年3月31日(日)午前9:20分から大山小学校校庭にて区長・教育長・下村文部大臣出席の中で式典が執り行われました。

少し肌寒かったですが雨もあがり、桜満開の中で盛大にアトラクション・カラオケ・スライダー・模擬店・輪投げ・働く車コーナー・児童館コーナに多くの方が参加しました。

板橋交通公園会場では子供からお年寄りまで楽しんでいただけるイベントが開催されました。

仲町支部町会連合会、青少年健全育成仲町地区、仲町桜まつり実行委員会および関係者の皆様の御尽力に心より感謝申し上げます。

 

板橋第六小学校 卒業証書授与式に出席しました!

活動報告 / 2013年3月25日

平成25年3月25日 平成24年度第80回 卒業証書授与式に出席しました。

卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。

板橋区議会を代表して祝辞を述べさせていただきました。

入学してから今日まで温かく育んでこられたご家族の皆様、熱心にご指導いただきました校長先生ならびに教職員の皆様、地域の皆様に深く感謝の意を表するとともに、卒業生の皆さんの未来が輝かしく、充実した日々になることを祈念いたします。

平成24年度第66回板橋第二中学校卒業式に臨席しました!

活動報告 / 2013年3月19日

平成25年3月19日(火)午前9:30から卒業式が執り行われました。

卒業生の皆さん、卒業おめでとうございます。

卒業生の3年間は、校舎改修工事の為、通常では経験できないことがたくさんありました。

今年度は男子40名、女子30名の生徒が卒業しました。

卒業生の皆さんをを温かく育んでこられたご家族の皆様、校長先生をはじめ教職員の皆様、地域の皆様に深く感謝申し上げますとともに、卒業生の皆さんの未来が輝かしく、充実した日々となることを祈念いたします。

H25予算審査特別委員会総括質問をしました!

議会報告 / 2013年3月16日

平成25年3月14日、15日の2日間にまたぎ、予算審査特別委員会(25年度当初予算関連)の総括質問をおこないました。通告は以下の通りです。

1 アスリート・アーティストバンクの創設について
2 防犯カメラ設置推進及び助成拡充について
3 通学路における緊急合同点検結果について
4 高齢者緊急通報システムなどについて
5 中小企業支援について
6 防災対策について
7 不燃化特区としての大谷口地域について

USTREAM(ユーストリーム)を活用した委員会のインターネット中継は板橋区議会始まって以来の試みです。私自身も総括質問は議員になって初めてやらせて頂きました。

USTREAMの予算審査予算特別委員会(H25.3.14③) と予算審査予算特別委員会(H25.3.15①)で私が質問している動画を視聴する事ができます。

http://www.ustream.tv/discovery/live/all?order=most-views-all&q=itabashi-kugikai&top=day

お聴きぐるしい面も多々あったかと思いますが、これまでに受けた区民相談・要望等からと私がこれまで学ばせて頂いた中で、素朴に疑問に思ったことを率直に一区民感覚で質問をさせて頂きました。

総括質問は一般質問(原稿読み上げ)と違い、一問一答方式で約80分にわたり質問をしました。これからも更に精進し、皆様の代弁者となって参りますので宜しくお願い致します。

総合防災訓練に参加しました!

活動報告 / 2013年3月10日

平成25年3月10日(日)仲町支部の総合防災訓練が板橋第2中学校で行われました!

 

各町会の参加者で防災倉庫などの見学や、応急手当方法、消火訓練を実施しました。

 

住民防災組織の代表の方がスタンドパイプの使用方法を学びました。スタンドパイプは各町会、住民防災組織に1本づつ配布されています。

 

避難所となる板橋第2中学校には深井戸用水槽も設置されています。飲料はできませんが生活用水に利用されます。

 

消防団、区民消火隊による放水訓練を行いました。

明日で東日本大震災から2年が経過します。ようやく復興が加速しつつありますが、被災地の皆様の現状課題はまだまだたくさんあります。板橋区においても防災意識を更に高め、区民の安心・安全に向けて全力で取り組んで参ります。

㉟大谷口上町91付近の倒木の整備をしました!

地域実績 / 2013年3月9日

暴風雨や雪により、倒木してしまい長期にわたり放置されたままでした。

近隣の方からご相談を受けて建築指導課に相談をしましたが民有地の為、区では指導できないとのお話でした。

しかし、区の保存樹木に指定されていた為、みどりと公園課に相談をしたところ、所管から敷地管理者に撤去の依頼をしていただきました。管理者が快く承諾して下さり、まちの美化にご協力して下さいました。

Before

After

放火などの心配がされていましたが、解消し駐車もできる様になりました。

板橋仲町どろんこ保育園開所式に出席しました!

活動報告 / 2013年3月9日

平成25年3月9日(土)午前10時30から開所式が執り行われました。

 

開園式前に内覧させていただきました。

園庭には、やぎとにわとりが放牧されていました。今後地域住民の了解が得られれば常時、放牧するそうです。また子どもたちが裸足でのぼれるように、どろんこ保育の名前にふさわしい斜面があります。

本園は区内に4カ所ある、社会福祉法人どろんこ会の保育施設の中心拠点となり、移動保育をおこないます。

 

セキュリティーは確保されていますが、地域との交流を深めたいとの理事長のお考えで、外からも園児が見える設計となりました。

オープニングセレモニーでは「春獅子」「福徳の舞」が披露されました。

 

安永愛香理事長の挨拶がありました。

近隣の親子が遊びに来れるように、チキンエッグ(親子丼)と称した部屋があり、園児以外の親子にも配慮されています。

子ども達や保護者、並びに地域に根ざされる理事長の理念に大変感銘をいたしました。

 

屋上ではランチができるスペースがあります。給食も自給自足でおこなっているそうです。

新潟の田んぼへ園児たちを連れて行き田植えや収穫をするそうです。

 

 

≪屋上ランチスペースから≫

 

≪地域の方がいつでも使える「誰でもトイレ」≫

 

防災備蓄倉庫も完備され、地域の方々にとっても大変にありがたい施設となっています。

待機児童解消に向けて板橋区も取り組んでいますが、一方で保育士の確保も課題です。

国からも保育士確保に対しての来年度予算もくまれました。再任用などの人材もしっかり確保できるように取り組んで参ります。

園長、並びに保育士の皆様の御苦労は計り知れないと思いますが、未来の大切な日本の宝の園児たちの保育を宜しくお願い致します。