区議会公明党は、区政に対する区民の信頼と支持を得ていくために、幅広いニーズをしっかりと捉えた上で、確実に政策として実行していけるよう取り組んでまいります。
私自身も、「先んずれば人を制す」という心意気で前進し、皆様のお役にたてるよう全力を尽くして働いてまいります。
プロフィール
生年月日/昭和46年8月21日 年齢/51歳 出身地/東京都板橋区仲町 趣味/ウォーキング 好きな食べ物/麺類 好きな言葉/「常に謙虚であれ」 家族構成/妻と2人暮らし 学歴/弥生小学校、板橋第三中学校、都立文京高校、中央工学校卒業 議員歴/板橋区議会議員2期 役職歴/まちづくり調査特別副委員長、予算審査特別副委員長、決算調査特別副委員長、議会報告会実行副委員長、都市建設委員長、企画総務委副委員長など歴任 党務/公明党板橋総支部大山支部長
No.177 大山金井町25付近の路面に注意灯を整備しました!
「路面注意灯の電球が切れているので交換してほしい!」とご要望をいただき現地を調査後、所管に依頼をしました。 所管からはこ...
予算審査特別委員長の大任を拝しました‼️
予算審査特別委員会総括質問(当初予算分)が開会され、委員長としてのぞませていただきました
No.176 中丸町46付近にターポリンを設置しました!
地域廻りの際、戸建て住宅が立ち並び私道から区道へ出る時に「子どもの飛び出しを注意するように促して欲しい」とご要望をいただ...
No.175 小茂根2丁目付近にターポリンを設置しました!
勾配があり、カーブになっているため事故が昔から頻繁に起きるとご相談を受けました。 注意を促すために板橋区ができる対策とし...
No.174 弥生町51付近のL型側溝のガタツキを改善しました!
ご要望をいただきすぐに調査を行い、資料を作成し、南部土木サービスセンターへ要望しました! Before &...
マイナンバーカード15歳未満等の代理人受け取りができることを板橋区ホームページに掲載し周知をはかりました!
他区では掲載されておりましたが、本区では掲載されておらず区民の方も代理人受け取りができることを認識していない方が多くいま...
板橋公明だより 2月号が発刊されました!
「いたばし希望トータルプラン」を昨年12月に板橋区長へ提出しました。 ~東京で一番住みたくなるまち~を目指し、区議会公明...
板橋消防団始式に参加しました
本日、表彰を授与された方々、誠におめでとうございます 新たに新入団された方々の凛々しいお姿と素晴らしい誓いの言葉に感動い...
No.173 大谷口児童遊園のつつじの切り株を撤去しました!
つつじの切り株が10本程度、地面から5センチ程度飛び出し、つまずく方が多く危険だとのお声をお聞きし、現場を確認しました!...
2022いたばし希望トータルプラン ~東京で一番住みたくなるまちに~を策定しました!
「板橋区って、どんなところ?」「板橋区には何があるの?」 ――地域外に住む友人からたずねられて、答えに困ったことはありま...