Menu

  • Home
  • ブログ
  • ごあいさつ
  • プロフィール
    • 石田のりとし物語
  • 実績
    • 2017年
    • 2016年
    • 2014年
    • ~2012年
      • ミョウガを野菜価格…
    • トマト選果場再稼働…
    • キウイフルーツ 樹…
    • 南海トラフ地震特措…
    • 管工事関係(201…
    • 大渡ダム大橋修繕代…
    • 四万十市蕨岡の内水…
    • 農家の「収入保険」…
    • 宇和島市津島町の「…
    • 徳島小松島港予防保…
    • 畜産クラスター推進…
    • 重要文化的景観 口…
    • 保険証カード化を推…
    • 安芸市穴内海岸の復…
    • 安芸市穴内海岸の復…
    • 過疎法改正に尽力
    • 瀬戸大橋 島民限定…
  • 会報バックナンバー

公明党 四国方面本部長 前衆議院議員 石田のりとし

御礼ご挨拶

2021年11月6日

IMG_0232

 この度の衆議院総選挙では、有権者の皆様、党員・支持者の皆様の献身的なご支援により、四国の大事な1議席を守らせていただくことができました。心より感謝申し上げます。

 平成2年2月の初当選以来、7年間の落選期間も含めて32年間、長きにわたり国政で仕事をさせていただくことができました。
 これもひとえに、有権者の皆様、党員・支持者の皆様の献身的なご支援の賜物です。本当にありがとうございました。

 国会議員としては引退いたしますが、今後も引き続き、公明党の一員として全力で働いてまいる決意です。
 今回、議席を与えていただいた山崎正恭議員とともに、今後とも公明党に対しまして、一層のご指導とお力添えを賜りますよう、お願い申し上げます。

 公明党四国方面本部長
  前衆議院議員 石田 祝稔

農林水産担当アドバイザーに就任

2021年11月5日

467A2060-8CF3-47DD-8568-D6883026D088
この度の人事で、公明党の農林水産担当のアドバイザーに就任しました。
(党人事)太田、井上氏が常任顧問に #公明新聞電子版 2021年11月05日付 https://www.komei.or.jp/newspaper-app/

四国の農林水産業を守る

2021年10月17日

DCD04133-BCF7-42F4-88E8-4E15F6C4B8D4

AF87AF3A-F6DF-4D2A-9E5A-DFBCD630BB1B 863E964C-0DD7-46FF-BC59-778A5A8A4B39

昨日に引き続き、徳島市内で「公明党時局講演会」を開催。

公明党の山崎まさやすさんは挨拶で、四国の農林水産業の重要性に触れ、公明党の政策を引き継ぎ、さらなる振興・発展に全力で取り組んでいく決意を述べました。

私も挨拶させて頂きました。自公連立は野党時代も含めて22年になり、野党時代の3年3カ月も、自公で連携して国政に取り組んできたことが、今日までの自公政権の信頼関係に大きく繋がっていることを紹介。今後もしっかりとした自公政権で引き続き国政に取り組んでいきたいと訴えさせて頂きました。

「限界大きく超えた」観光産業守れ

2021年9月4日

IMG_9902★ IMG_9915★

高知市内にて、高知県旅館ホテル生活衛生同業組合 藤本正孝組合長(城西館)や高知市旅館ホテル協同組合 古谷博組合長(高知サンライズホテル)、日本旅館協会四国支部連合会高知県支部 宮村耕資支部長(龍馬の宿南水)から要望をいただきました。

危機的状態との切実なお声をお聞きしました。

頂戴した主な要望事項
□業種別、規模別、売り上げ減少別に経営持続化支援金の支給
□GOTOキャンペーンの再開並びに期間延長、GOTO代替事業の柔軟な運用等
□新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金の交付
□雇用調整助成金特例措置について、経営改善までの継続
□アフターコロナ後の無利子特別融資の利子補給並びに返済猶予と返済期間の延長
□2022年度固定資産税減免のための地方自治体への財源補填

お聞きした要望やご期待にお応えできるように、そして、コロナ禍で甚大な影響を受けている、旅館やホテル、飲食など、観光関連業界の再建に全力を尽くしてまいります。

長雨による農業被害を視察 (高知県南国市)

2021年8月28日

IMG_0055

5002644_mIMG_0027IMG_0026T

8月11日から降り続いた長雨の影響で、高知県内各地で米やオクラなどの作物、農業施設に被害が出ており、被害額は23日時点で2億円を超えています。
高知県南国市の浜田和子・南国市議から連絡を頂き、同市稲生の戸梶智之さんご夫婦が栽培する水田に伺い、長雨による農業被害を浜田・神崎南国市議と共に視察。

戸梶さんご夫妻は、12町(約12ha)の水田で、主食用米と飼料用米を栽培、今回の長雨により7.5町の被害に遭いました。

規格外であってもJAが引き取ってもらえるため、倒れた稲を刈り取りしているが、倒れた稲が他の稲の根と絡まっておりコンバインにつまりやすく、取り除きながらの刈り取りとなり時間を要する。さらに、コンバインにも負担がかかり壊れやすくなるそうです。
また、今回の被害で自前で育苗できないため、来年の作付けに向けて、苗は購入しなければならない、また肥料などの必要な経費の確保に不安の声をお聞きしました。

既に、加入している農業共済の被害調査は終わっており、結果は12月の予定だが、内容にかかわらず単純に収穫で判断されるため、保険が適用されるかどうかは、適用は厳しいとのこと。

被害に遭っていない稲もあるが、長雨の影響で例年通りの作況になるかどうか不透明で、今年の収入激減は免れそうになく、経費の支払いができないかもしれないので融資を検討しているそうです。
戸梶さんから、支払い猶予があるような融資や苗や肥料の購入などの支援のご要望をお聞きしました。

同行頂いた、村田南国副市長からは、保険料が高いと言われている収入保険制度の加入促進に向け、同市として支援できないか検討しているとのことです。
農水省と連携をとり、今回の農業被害に対して対応を求めていきます。また、地域農業の振興に向け「人・農地プラン」の法制化など、持続可能な農業の実現に向け取り組んでまいります。

 

四国公明党 新動画7本

2021年8月20日

四国公明党の新しい動画7本が完成しました。
ぜひご覧ください。

「希望と安心の四国へ」シリーズ
①コロナ収束と安心の生活への経済政策を
https://youtu.be/Vc2OmJQqc7g

②災害に強い地域目指し防災・減災を
https://youtu.be/jqAIIycPkC8

③つながり支えあう安心の福祉社会を
https://youtu.be/i-WvkFXIrdI

④一人に寄り添う「心のケア」の充実を
https://youtu.be/rJeqKOVtHGk

⑤若者や女性が活躍できる社会へ
https://youtu.be/_0uKPugkpMs

「一人一人に寄り添う政治を」
〈インタビュー動画〉
①事業者に寄り添う公明党
https://youtu.be/xrEeLZmV78g

②皆から愛される熱血先生
https://youtu.be/LxzGCzARSe8

動画7本サムネ

平和と協調の世界へ

2021年8月15日

本日、76回目の終戦記念日を迎えました。

山崎まさやす・党教育改革推進本部事務局次長と共に、 終戦記念日街頭演説を高知県いの町で実施。

核兵器廃絶とコロナ禍の収束への決意を街頭から訴えました。

街頭演説の動画はこちら

7ED4C5B0-FD91-449D-A74B-0F9609627560

あなたの声を公明党に

2021年7月17日

/
あなたの声を
公明党に
\

#四国 #公明党 は
皆様のお声を
政策づくりに反映するため
政策要望アンケートを
実施しています

ぜひお声をお寄せください
#アンケート はこちらへ
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd57ruhp616rSi-yYeeZThakTxiHt6KBW8SPImRw2isffMy8Q/viewform?vc=0&c=0&w=1&flr=0

紹介動画もご覧ください
https://youtu.be/Nlhxa3izZcg

#香川 #高知 #愛媛 #徳島

産業獣医師 確保を

2021年7月17日

写真 2021-07-17 13 10 53

高知県農業共済組合の森岡敬雄組合長理事らより、要望をいただきました。
また、収入保険の加入状況などをお聞きしました。

意見交換させていただく中で、産業獣医師の不足の現状もお聞きしました。
家畜伝染病に備えるためにも、産業獣医師の確保の重要性を改めて認識いたしました。

四国公明党 LINE公式アカウント開設

2021年7月5日

LINE開設中

四国公明党のLINE公式アカウント を開設いたしました
下記のURLから登録できます
https://lin.ee/GmjwX3h
ぜひご登録をお願いいたします

#香川 #高知 #愛媛 #徳島 #LINE #公明

  • 次へ
石田のりとしTwitter
@ishidanoritoshi からのツイート
最近の記事
  • 香川県観音寺市議選が告示
  • 御礼ご挨拶
  • 農林水産担当アドバイザーに就任
  • 四国の農林水産業を守る
  • 高知県佐川町議選が告示
公明党広報
@komei_koho からのツイート
ブログバックナンバー
カテゴリー
  • デイリーレポート(公明新聞記事)
  • トピックス
  • フォトレポート
  • ブログ
  • 未分類
サイト管理者
  • 衆議院 石田祝稔
  • info@ishida21.gr.jp

Copyright c 2010 石田 祝稔. All Rights Reserved.