Menu

  • Home
  • ブログ
  • ごあいさつ
  • プロフィール
    • 石田のりとし物語
  • 実績
    • 2017年
    • 2016年
    • 2014年
    • ~2012年
      • ミョウガを野菜価格…
    • トマト選果場再稼働…
    • キウイフルーツ 樹…
    • 南海トラフ地震特措…
    • 管工事関係(201…
    • 大渡ダム大橋修繕代…
    • 四万十市蕨岡の内水…
    • 農家の「収入保険」…
    • 宇和島市津島町の「…
    • 徳島小松島港予防保…
    • 畜産クラスター推進…
    • 重要文化的景観 口…
    • 保険証カード化を推…
    • 安芸市穴内海岸の復…
    • 安芸市穴内海岸の復…
    • 過疎法改正に尽力
    • 瀬戸大橋 島民限定…
  • 会報バックナンバー

公明党 副代表 衆議院議員 石田のりとし

公明党のネットワークを活かして

2021年2月22日

2/20~21の両日、香川県高松市内を地元市議に案内して頂き、サービス業、観光業、宿泊業、建設業、文化芸術団体などを訪問し懇談させて頂きました。

新型コロナウイルス感染症の影響による現状についてお伺いするなかで、
「政策金融公庫の無金利融資で、手元に現金が用意できて安心できた」
「雇用調整助成金のおかげで雇用が守れている」
「持続化給付金がフリーランスまで適用され、知人が大変喜んでいた」
などのお声を頂きました。

一方で、今後の見通しを含めた事業展開については、
「GoToを再開して欲しい」
「いつまで雇用を守れるか心配」
「稼働の回復見込みが立たない」
など、各業種ごとに切実な声がありました。

ある訪問先で、「公明党の議員は、小さな声を聴いてくれる。行動も早く、頼りになっている。」とありがたいお言葉を頂きました。
新型コロナウイルス感染症の収束に全力を挙げるとともに、地元の課題にも市政・県政・国政のネットワークを活かし、全力で取り組んで参ります。

※訪問した一部の写真を掲載しています。
写真撮影時のみマスクを外させて頂きました。

96308614-9F83-4E52-87B2-BD4D93B430F2 F9CD073D-2974-4832-8011-9E0927DCEC3F8B323F78-8853-438D-AABA-C2874255B7D6

  • 前の記事
  • 次の記事
石田のりとしTwitter
@ishidanoritoshi からのツイート
最近の記事
  • 高知東部自動車道・高知南国道路が全線開通
  • 公明党のネットワークを活かして
  • コロナ禍 切実な現場の声聞く
  • コロナ早期収束へ
  • 高知県幡多地域の首長の皆様を訪問
公明党広報
@komei_koho からのツイート
ブログバックナンバー
カテゴリー
  • デイリーレポート(公明新聞記事)
  • トピックス
  • フォトレポート
  • ブログ
  • 未分類
サイト管理者
  • 衆議院 石田祝稔
  • info@ishida21.gr.jp

Copyright c 2010 石田 祝稔. All Rights Reserved.