もうすぐ夏休みが終わります。
小さい子どもがいるわけではないので、夏休みの実感はありませんが何となく夏が終わっていくような寂しさを感じます。
とはいえ、今年の夏の暑さは本当に厳しかったです。
天気予報の35℃という言葉にも途中から反応しなくなりました。
夏休みが終わり、学校が始まったら涼しい日が続くことを願うばかりです。
さて、8月が終わると9月議会が始まります。
9月2日が開会日です。
昨日から一般質問の通告(何を質問するか)受付が始まり、今日の午後、提出してきました。
暑さにかまけて準備不足のスタートとなりましたが、気持ちを入れ替えて頑張ろうと思います。
そして、わが家には嬉しいことが・・・。
もうすぐ孫が生まれます。
まだ実感としてありませんが、「おばあちゃん」になります。
男の子か女の子か、楽しみにしながら無事に生まれてくることを祈っています。
参議院選挙から早いもので2週間が経過しました。
先週は、審議会などが続き忙しい毎日でしたが今週(昨日まで)は、少し自分の時間が持てるようになりました。
東京に住む次女も帰ってきて、にぎやかな1週間はあっという間。
彼女が帰って行き、寂しく感じる暇もなく来月出産を迎える長女が、もうすぐ里帰りしてきます。
殺風景なお部屋を少しでもにぎやかにしようと長女と二人で部屋に可愛いシールを貼りました。
娘の好きなムーミンです。
昔からあるアニメですが、今も大人気です。
特に「北欧ブーム」で人気が再燃したようです。
少しは、子ども部屋らしくなったでしょうか。
娘は、暑い毎日、大きなお腹を抱えて可哀想ですが、母になるための試練ですね~。
元気な赤ちゃんが産まれることを祈るのみです。
出産予定は、9月3日。
議会準備を早めに始めないといけませんが、さてさてどうなることか・・・。