Menu

  • Home
  • プロフィール
  • ブログ
  • 政策・通信
  • 実績

伊賀市議会 近森まさとし

小学校通学団の登校

2016年12月17日

おはようございます。
今日は、第3土曜日のため、みんなそろって登校しました。
太陽と月が一緒に向かい合うように出ています。
週末も無事故でいきます。

小学校通学団の登校

2016年12月16日

おはようございます。
雪まじりの雨が、降っています。
バケツの水が凍っていますので路面も注意してください。
今日も無事故でいきます。

小学校通学団の登校

2016年12月15日

おはようございます。
晴れ、青空が広がっています。
霜が凍りついても、太陽の光で暖かく感じます。
凍結に注意してください。今日も無事故で!

小学生通学団の登校

2016年12月14日

おはようございます。
強い風が吹き荒れています。
歩行者や自転車の転倒に注意して運転してください。
今日も、みんなそろって登校しました。

小学生通学団の登校

2016年12月13日

おはようございます。
今日は、一日中雨の予報です。
交通事故に気をつけてください。
議会一般質問が終わりました。
さらに、気を引き締めていきます。

小学生通学団の登校

2016年12月12日

おはようございます。
今日の伊賀は、氷点下で草木も霜が降りて一面白くなりました。
冬本番を思い出しました。
週の始まり無事故でいきます。

みえ地震対策の日シンポジウム

2016年12月10日

地域と学校の連携を考えると題して開催
「みえの防災大賞」の表彰式。高校生からボランティア活動報告。名古屋大学 福和教授の講演。「地域と学校で防災力を高める」テーマにパネルディスカッションが行われました。

小学生通学団の登校

2016年12月9日

おはようございます。
冬空という感じですね。朝の気温は3度、冬の到来です。
子どもたちは、みんなそろって登校しました。今日も無事故でいきます。

小学生通学団の登校

2016年12月8日

おはようございます。
晴れです。昨日は、霜が降りていました。
議会一般質問が始まります。私は、月曜日気を引き締めていきます。
今日も無事故で!

小学生通学団の登校

2016年12月7日

おはようございます。
雲ひとつ無い青空が広がっていきます。
マスクをしている子もいますが、みんなそろって登校しました。
寒くなっていますので、気をつけてください。

  • 前へ
  • 次へ
ブログバックナンバー
  • 2021年4月 (23)
  • 2021年3月 (58)
  • 2021年2月 (44)
  • 2021年1月 (34)
  • 2020年12月 (35)
  • 2020年11月 (36)
  • 2020年10月 (30)
  • 2020年9月 (30)
  • 2018年9月 (1)
  • 2018年8月 (7)
  • 2018年7月 (22)
  • 2018年6月 (27)
  • 2018年5月 (31)
  • 2018年4月 (28)
  • 2018年3月 (19)
  • 2018年2月 (23)
  • 2018年1月 (21)
  • 2017年12月 (24)
  • 2017年11月 (21)
  • 2017年10月 (19)
  • 2017年9月 (32)
  • 2017年8月 (10)
  • 2017年7月 (28)
  • 2017年6月 (24)
  • 2017年5月 (20)
  • 2017年4月 (19)
  • 2017年3月 (25)
  • 2017年2月 (25)
  • 2017年1月 (32)
  • 2016年12月 (27)
  • 2016年11月 (33)
  • 2016年10月 (28)
  • 2016年9月 (30)
  • 2016年8月 (14)
  • 2016年7月 (19)
  • 2016年6月 (43)
  • 2016年5月 (38)
  • 2016年4月 (14)
カレンダー
2016年12月
月 火 水 木 金 土 日
« 11月   1月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
最近の投稿
  • 伊賀市 新型コロナワクチン接種
  • 小学生通学団の登校
  • 新聞配達のお手伝い
  • 小学生通学団の登校
  • 小学生通学団の登校
カテゴリー
  • 未分類 (994)
サイト管理者
  • 伊賀市 近森正利
  • mete@ict.ne.jp

Copyright c 2010 近森 正利. All Rights Reserved.