Menu

  • Home
  • プロフィール
  • ブログ
  • 政策・通信
  • 実績

伊賀市議会 近森まさとし

母の生まれ故郷である淡路島

2016年4月29日

兵庫県淡路島へ来ました。
母は、私が18歳の時に霊山へ旅立ちました。
今も、母の生き様は、私の心に刻まれています。
親戚の家へご挨拶に行って来ます。

伊賀市議会会派代表者会議会

2016年4月28日

議長から今年度の議会活性化推進会議の構成員や決算・予算委員会の運営改革の話があり、熊本地震義援金を議会として支援することを決めました。

小学生通学団の登校

2016年4月28日

おはようございます。
今日は、雨です。傘をさしての登校は、視界が悪いのでさらに、注意。
明日は、お休みやねと聞くと、「明日は英語」。1年生から英語を勉強とは、素晴らしい!

伊賀市 街頭演説

2016年4月27日

伊賀市 上野地域で街頭演説をさせて頂きました。
若者の声を聞くVOICEACTION アンケート活動 全国で550万件突破しました。アンケートご協力ありがとうございます。

小学生通学団の登校

2016年4月27日

おはようございます。
今日は、曇り空 子どもたちは、傘を持って歩きます。
1年生が、まぶたを蚊に刺されて腫れちゃったと、もうそんな季節ですね。
腫れはひいていました。

小学生通学団の登校

2016年4月26日

おはようございます。
今日も、青空が広がっています!
子どもたちは、野菜の苗や種を持っていました。
ニンジン・ミニトマト・キュウリなど
いろいろな野菜を育てるそうです。
元気に育ってね!

伊賀市議会広報委員会

2016年4月25日

広報委員会を開催しました。
今日は、議会だよりの最終確認を行い、印刷会社の方も入って頂き構成が完了しました。

小学生通学団の登校

2016年4月25日

おはようございます。
今日、青空が広がっています!
1年生から6年生全員で岩倉峡へ遠足に行きます。
晴れてよかった!

熊本地震救援募金活動

2016年4月23日

本日、【熊本地震救援募金活動】を熊本地震被災者を救援する三重県民の会さんと行わせて頂きました。
多くの皆様にご協力いただき、真心からのご支援に心から感謝申し上げます。
皆様からお預かりしました募金は、日本赤十字社を通じて、被災されました皆様にお届け致します。
m(_ _)m

小学生通学団の登校

2016年4月22日

おはようございます。
今日は、小雨が降っています。
傘をさしての登校は、いつもより車に注意が必要です!
子どもたちは、カタツムリを見て楽しんで学校に着きました。

  • 次へ
ブログバックナンバー
  • 2021年2月 (45)
  • 2021年1月 (34)
  • 2020年12月 (35)
  • 2020年11月 (36)
  • 2020年10月 (30)
  • 2020年9月 (30)
  • 2018年9月 (1)
  • 2018年8月 (7)
  • 2018年7月 (22)
  • 2018年6月 (27)
  • 2018年5月 (31)
  • 2018年4月 (28)
  • 2018年3月 (19)
  • 2018年2月 (23)
  • 2018年1月 (21)
  • 2017年12月 (24)
  • 2017年11月 (21)
  • 2017年10月 (19)
  • 2017年9月 (32)
  • 2017年8月 (10)
  • 2017年7月 (28)
  • 2017年6月 (24)
  • 2017年5月 (20)
  • 2017年4月 (19)
  • 2017年3月 (25)
  • 2017年2月 (25)
  • 2017年1月 (32)
  • 2016年12月 (27)
  • 2016年11月 (33)
  • 2016年10月 (28)
  • 2016年9月 (30)
  • 2016年8月 (14)
  • 2016年7月 (19)
  • 2016年6月 (43)
  • 2016年5月 (38)
  • 2016年4月 (14)
カレンダー
2016年4月
月 火 水 木 金 土 日
    5月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
最近の投稿
  • 国指定「西山の棚田」
  • 2月26日(金) 公明党街頭活動
  • 小学生通学団の登校
  • 新聞配達のお手伝い
  • 新聞配達のお手伝い
カテゴリー
  • 未分類 (914)
サイト管理者
  • 伊賀市 近森正利
  • mete@ict.ne.jp

Copyright c 2010 近森 正利. All Rights Reserved.