Menu

  • Home
  • ブログ
  • プロフィール
  • いちせNEWS
  • 目指す政策の方向性
  • うらやす公明実績
  • 声をカタチに2期目
    • 声をカタチに1期目
      • 声をカタチに1期目…

公明党
浦安市議会議員
いちせ健二

いちばん真剣!いちせ健二!

◆終戦記念日街頭演説会を開催!

2023年8月17日

お盆が過ぎましたが連日、猛暑日が続いています。どうかお体をいたわりながら、今年の厳しい暑さを乗り越えてまいりましょう。 今日は朝10時の気温が上がる前に、新浦安駅のステージ前より終戦記念日街頭遊説を行いました。 &nbs […]

続きを読む

◆市議団で視察へ(県立長野図書館)

2023年7月25日

■県立長野図書館【信州・学び創造ラボ】の取り組み 7/25に会派で県立長野図書館を訪れました。長野県は県内に77市町村をかかえているため、その広大なエリアを対象とするよりも、県立図書館だからこそできることとして考え、 ど […]

続きを読む

■千葉県内の貨物運送事業者に対する物価高騰対策支援事業について

2023年7月13日

※以下の内容は、千葉県内の貨物運送事業者に対する物価高騰対策支援事業についてレポートしますので、予めご了承願います いよいよ今日から!このたび千葉県より、物価高騰対策のひとつ #千葉県 5月臨時会で成立した貨物運送事業者 […]

続きを読む

◆小児がん等で免疫を失った人たちへの支援です!(予防接種の再接種費用を助成)

2023年7月8日

小児がんなどで骨髄移植などを受け、免疫を失ってしまった方へ。せめてその免疫獲得のためのワクチン再接種費用くらいは支援できないか・・ 骨髄移植を希望しても、患者さんの約6割しか移植を受けられず、家族以外からのマッチングも大 […]

続きを読む

◆6月定例会活動レポートです!(一般質問より:いくつになっても安心して暮らしていける生活環境について②)

2023年7月7日

【6月議会での一般質問テーマ:住み慣れた地域で自分らしく住み続けていける居住空間】 過去にご相談を頂いた事案で、高齢者の両親、療育手帳をお持ちのお子さん三人で賃貸住まいにお住まいの家庭がございました。コロナ禍突入直後に父 […]

続きを読む

公明党デイリーニュース(2023年9月29日付)
賃上げへ中小企業支援
  • ・「年収の壁」対策 万全期せ
  • ・東北復興選挙 激戦に挑む
ニュース一覧へ
いちせTwitter【日に新た】
@Mr_ICHIKENさんのツイート
ブログバックナンバー(これまでの取り組み)
リンク先
  • 浦安市公式サイト
  • 浦安市議会
  • 気象庁:今後の雨(降水短時間予報)
  • Yahoo! JAPAN
ブログのカテゴリー
  • Book (1)
  • まちづくり (1)
  • エネルギー問題 (2)
  • コミュニティバス (4)
  • ジョギング・ウォーキングロード整備 (3)
  • デジタル化の推進 (5)
  • ネット・スマホ依存 (5)
  • 中小企業支援 (16)
  • 予算要望 (5)
  • 交通安全 (31)
  • 代表挨拶 (8)
  • 児童虐待防止 (6)
  • 党活動 (10)
  • 公共施設 (2)
  • 公園 (7)
  • 公明党の主張 (50)
  • 公明党の推進政策 (118)
  • 労働問題 (11)
  • 医療 (9)
  • 地域行事 (17)
  • 声をカタチに (16)
  • 奨学金 (4)
  • 子ども・子育て (14)
  • 感染症対策 (75)
  • 教育 (23)
  • 日に新た(再決意) (6)
  • 決算 (7)
  • 環境対策 (2)
  • 生活支援 (11)
  • 発達障がい (4)
  • 研修 (3)
  • 自殺防止対策 (3)
  • 自治会 (3)
  • 若者支援 (6)
  • 視察 (29)
  • 記念式典 (4)
  • 議会 (75)
  • 遊説活動 (24)
  • 選挙 (8)
  • 都市整備 (12)
  • 防災 (22)
  • 防犯 (12)
  • 障がい者福祉 (8)
  • 高齢者福祉 (19)
サイト管理者
  • 一瀬 健二
  • kichise4649@gmail.com

Copyright c 2010 一瀬 健二. All Rights Reserved.