◆終戦記念日街頭演説会を開催!
お盆が過ぎましたが連日、猛暑日が続いています。どうかお体をいたわりながら、今年の厳しい暑さを乗り越えてまいりましょう。 今日は朝10時の気温が上がる前に、新浦安駅のステージ前より終戦記念日街頭遊説を行いました。 &nbs […]
◆市議団で視察へ(県立長野図書館)
■県立長野図書館【信州・学び創造ラボ】の取り組み 7/25に会派で県立長野図書館を訪れました。長野県は県内に77市町村をかかえているため、その広大なエリアを対象とするよりも、県立図書館だからこそできることとして考え、 ど […]
■千葉県内の貨物運送事業者に対する物価高騰対策支援事業について
※以下の内容は、千葉県内の貨物運送事業者に対する物価高騰対策支援事業についてレポートしますので、予めご了承願います いよいよ今日から!このたび千葉県より、物価高騰対策のひとつ #千葉県 5月臨時会で成立した貨物運送事業者 […]
◆小児がん等で免疫を失った人たちへの支援です!(予防接種の再接種費用を助成)
小児がんなどで骨髄移植などを受け、免疫を失ってしまった方へ。せめてその免疫獲得のためのワクチン再接種費用くらいは支援できないか・・ 骨髄移植を希望しても、患者さんの約6割しか移植を受けられず、家族以外からのマッチングも大 […]
◆6月定例会活動レポートです!(一般質問より:いくつになっても安心して暮らしていける生活環境について②)
【6月議会での一般質問テーマ:住み慣れた地域で自分らしく住み続けていける居住空間】 過去にご相談を頂いた事案で、高齢者の両親、療育手帳をお持ちのお子さん三人で賃貸住まいにお住まいの家庭がございました。コロナ禍突入直後に父 […]