交通行政について、特にコミュニティバス事業の拡充について質問しました!! 南部ルートのバスを小型化し、妙典橋の開通後、開発される塩浜地域から妙典橋を経由し信篤地域へ行く新ルートの必要性を訴えました!! 市として今後は青色カラーの中型車を導入する予定であるとし、新ルートについては街づくりの状況を見ながら対応していくとの考えでした。 引き続き実現に向けて働きかけてまいります!!
教育行政について議会質問しました! 「ふれんどルーム市川」の拡充など、不登校の子どもたちへの支援体制の強化についてです。 現在は生涯学習センター内の1ヵ所で週3回開室し、小中学生31名が通っています。 更なる拡充を要望したところ、多様な学びの場の提供や利用者の利便性向上のため、開室日数の増と南部地域での支援体制の強化を検討することになりました。 今後も全ての子どもたちに合わせた居場所づくりを進めてまいります!!
交通安全対策「ゾーン30」とは地域内の自動車速度を30km規制する制度です! 以前より千鳥町から新浜を抜け道として速度を上げて浦安方面に行く車が多いことから安全対策を強く要請していました!! この度、要望が叶い新浜1丁目がゾーン30の指定となり、入り口8カ所に路面表示されました!! 南新浜小学校通学路の安全対策が強化され、地域の方々に大変喜ばれています!!
地元自治会にて防災講演会を開催し、参加させていただきました!! 大変素晴らしい取り組みでした! 一人一人の防災意識向上が、地域防災力の強化につながります!! 関係者の皆さま、感謝申し上げます。
Copyright c 2010 西村 敦. All Rights Reserved.