市川市のイルミネーション事業!! 今年は行徳駅でも行います!! 先行して、地元の商店街が協力し点灯が始まりました! 駅前広場での市負担の点灯も、もうすぐ始まります! なかなか ほっこりして いい感じだと思います❕❕
市役所駐車場にて路面下の空洞調査をする車両について、会社よりこれまでの実績や調査の手順方法などをレクチャーしていただきました!! 「スケルカ」という高度解析技術搭載の特殊車両が法定速度で道路を走るだけで、道路下に空洞があるかどうかが判ります!! 私も数メートルですが、同乗しレントゲンらしき画面を見させていただきました!! 大事に至らないように、今年度市川市でも同社で空洞調査を行っています!!
第42回「いちかわ市民まつり」に参加してきました!! 姉妹都市のアメリカ・ガーデナー市からの訪問団! 女性市長! 皆さん〝はっぴ”を着て、大変に上機嫌でした!! 神輿あり、ダンスあり、大勢の人で賑わいました!!
私が委員長を務める行徳臨海部特別委員会で和歌山市へ視察に伺いました!
行徳でも関連がある「アサリの再生事業」に取り組んでいます! 害虫駆除の為、広範囲でネットを張り、アサリを再生して、市民に潮干狩りを提供しています!! 行徳でも三番瀬で市民が海と親しめる空間を是非作って行きたいものです!
最初の写真は海のように見えますが、海岸線内陸部分の干潟です。 この時は、ちょうど満潮に重なってしまいました。
次の写真は海岸線で砂浜が広がっています。 夏には海水浴で賑わうそうです!
Copyright c 2010 西村 敦. All Rights Reserved.