党員会
地域
2月議会報告
実績
2月議会
当初予算の賛成討論を終えました。短く要点だけを述べ、要望型の討論としました。
公明党の予算要望が反映されているものは
1. 婚活事業の更なる拡充と大型イベントの実施
2. 市川市文化会館のバリアフリー化、ホールのエレベーター設置
3.選挙費 投開票作業の適正な執行
民生費
4.子ども医療費助成の所得制限撤廃
5. 保育士確保対策の充実
衛生費
6. 地域ねこ対策の推進
土木費
7. 都市計画道路 3・4・12 号線の建設促進
8. 路面下空洞調査の実施・強化
9. 市川南ポンプ場の早期建設
教育費
10. 小中学校の校舎・体育館のトイレ回収
11. 校内の ICT 環境の整備
12. 放課後保育クラブの拡充
13. 新入学児童生徒援助費の円滑な支給
14. 外国語指導助手拡充と英語教育の充実など。
また文化会館改修工事の設計案を決定し情報開示を行う事、市長不在の影響が出ないように予算執行に当たる事、新市長の任命責任にない現教育長は教育委員会の独立性を高める事を強く要望し賛成討論としました。