menu

 本日の公明新聞に、監査委員選出の記事を掲載して頂きました!
 改めて監査委員の重責を認識し、職責を全うすべく努力して参ります!

本日、平成31年第1回茨木市議会臨時会が閉会。
新議長の下、監査委員と言う重責を拝命致しました。
今後一年間、全力で職責を全うして参ります!

朝から、寒い中多く方々に参集頂き地域防災訓練を開催。
シェイクアウト訓練の後、放水訓練・消化訓練・救命訓練、そして本年初めて行った「起震車」による地震体験で地震の恐ろしさを改めて体感。
その後豚汁で暖を取りました。

第71回茨木成人祭が立命館いばらきフューチャープラザで午前の部と午後の部の2回に分かれて開催されました。茨木市では3056人の方々が新成人となられました。
おめでとうございます。

昨日は福岡市長と中野府議と共に公明党議員団で昨年彩都西にオープンした「デサント R&Bセンター」へ視察に行きました。
「世界一、速いウェアを創る」というコンセプトの下、ウェア開発が行われている研究所内を案内して頂きました。

本日は中野府議議員と共に、茨木市と茨木商工会議所の共催で行われた「年賀交歓会」に参加致しました。
昨年の「災」が転じて、本年が「福」の年となるよう、官民一丸となって取り組んで参ります!

2019年を皆様お健やかに迎えられた事とお慶び申し上げます。
公明党議員団、中野府議会議員と杉参議院議員と共に阪急茨木市駅前より、新春街頭でスタートを切らせて頂きました。
本年も支援賜りますよう宜しくお願い申し上げます!

今朝は中野府議会議員と共に、阪急総持寺駅前でのご挨拶でスタート。
大阪北部地震から半年がたちましたが、未だブルーシートの掛かったお宅もあります。引き続き寄り添って支援してまいります。

今朝はJR総持寺で、中野府議と共にご挨拶をさせて頂きました。
大変寒い朝となりました。
皆さんお気をつけて、行ってらっしゃい!

本日は、庄栄コミセンまつりに参加させて頂きました。
昨日から仕込まれていた美味しい豚汁も頂きました!

Twitter
モバイルQRコード
QRコード対応の携帯電話をお持ちの方は画像を読み込んでいただくことでモバイルサイトにアクセスできます。
サイト管理者
茨木市 大村卓司
caatm001@hcn.zaq.ne.jp