茨木市議会建設常任委員会が開催されました。皆様から頂いたご意見やご要望を行政に伝え、改善等を求める質疑を行いました。
1)医療機関で新型コロナウイルス感染対策を行いながら、PCR検査等が実施できるよう、建物の外側に構造物を設置する際の補助を要請。
2)下水検査で、新型コロナウイルスを調査することについて、茨木市の下水が含まれる下水処理場への流入下水の調査、およびウイルスが未検出であることを確認。
3)脱炭素社会へ、家庭で取り組みやすい窓の二重化等の断熱化に補助金など創設し、省エネルギー対策を進めることを要望。
4)安威川ダム周辺整備で、アイデア等の意見を集積し活かして行く仕組みづくりや、駐車場設置計画を策定する取り組みを要望。
5)駅周辺の駐輪場の定期待ち状況の解消を求め、需要予測に基づいた収容台数の検討や改善対策を要望。
6)市営地下駐車場で携帯電話の電波が届く整備を要請。
7)道路の安全対策として、歩車分離信号機の増設、歩道の段差解消の修繕、横断歩道や注意標示の消えの調査や回復を求めました。