Archive for 2017年 12月

 今朝はJR茨木駅前にて、公明党茨木市議団6名が揃っての街頭演説会。今年は1月の茨木市議選から始まり6名全員が当選、10月急遽の衆院選に至るまで、多くのご支援に感謝を込めてあいさつ。それぞれが全力で取り組んできたこと等を報告し、新年に向けての決意を表明。一層のご支援をお願いするとともに、よい年を迎えらますよう祈念して締めました。

DSC04750s

DSC04751s

DSC04759s

茨木市議会12月定例会が12月4日から始まりました。5日の2日目、本会議にて次の項目について質疑しました。

1.国際協調に関わる本市の取り組みについて

 1)持続可能な開発目標(SDGs)について

 2)2020年東京オリンピック・パラリンピックに関わる取り組みについて

2.スポーツや文化を通じた地域活性化への取り組みについて

 1)運動に関する動向について

 2)これまでの取り組みと今後について


 特に、3月定例会の公明党を代表しての質問で、2020年オリンピックのホストタウン登録を提案。11月にその申請がなされたことから経緯や取り組み状況を求め、今後の取り組みに期待。また、本年、特に調査を進めてきた行財政改革(部門間の連携、官民連携、公共施設の有効活用や多機能化等)、みどりを活用した健康づくり、スポーツや文化等を通じたツーリズムによる地域活性化、国際協調(持続可能な開発目標SDGs)、イノベーション(新しい結合)をベースに質問し要望。

3

2

サイト管理者
茨木市 河本光宏
m-kawamoto@ibarakishigikai.jp