Archive for 2017年 8月

72回目の終戦記念日(8月15日)を控え、茨木市公明党議員団は阪急茨木市駅前にて、街頭演説会を開催し、戦没者やご遺族の方々に謹んで哀悼の意を表するとともに、不戦の誓いと平和への決意を新たにしました。

DSC03154ss

核兵器禁止の観点からは、茨木市議会6月定例会において、国への意見書として「核兵器のない世界に向けた法的枠組み構築への取り組みを求める意見書」を提案し、全会派に働きかけ、6会派中5会派の幹事長が提案者となり議会に提出。提案者を代表して趣旨説明を行い、全会一致で可決されたことも報告しました。

DSC03152ssss

先月(7月)には、122か国が賛同し、核兵器禁止条約が採択されました。今後の取り組みが重要であることも強調しました。
なお、
公明党山口代表は記者会見で“核なき世界へ橋渡しを”として見解を述べています。

サイト管理者
茨木市 河本光宏
m-kawamoto@ibarakishigikai.jp