第53回生花展が開催されました
春の生花展では、個人の作品が展示されました。夫々の素晴らしい力作を楽しませていただきました。
家族親族葬の対応のために設置が決まった小規模告別式場予定箇所を視察
公明党茨木市議団は、市立斎場(写真左)の中において小規模な告別式に対応するための式場が設置される箇所(写真右)を視察しました。最近は家族近親者だ けの小規模告別式のニーズが増えていることから、公明党が推進してきました。予定座席数は28席、10月から使用できる見込みです。
東奈良小学校(4月7日)と天王中学校(4月8日)の入学式に出席
桜が満開の中、茨木市立の小学校と中学校で入学式が行われました。初々しい姿に、未来に希望を持って成長していただきたい気持ちを込めてお祝いを申し上げました。
石川ひろたか氏(公明党大阪未来プロジェクト事務局長) さくらまつりで市民の声に耳を傾ける
茨木市民さくらまつり第1会場を石川ひろたか氏とともに訪れました。気さくに楽しまれているグループの輪に入り、皆さんの声に耳を傾けました。幅広い年代の皆さんから期待の声が掛かり、さらに元気に。
本日から11日(日)まで元茨木川緑地で恒例のさくらまつりが行われます
満開近くまで咲き誇った桜がいよいよ見ごろです。躍動の春を感じさせます。
元茨木川緑地沿いの東中条公園内にトイレが設置されました
元茨木川緑地をウォーキングやジョギングする人が増えています。等間隔にトイレを設置してほしいとの要望があり、平成20年茨木市議会3月定例会の中で、 健康づくりの一環として元茨木川緑地の整備を求め、トイレの設置も求めました。さくらまつりが行われるこの時期に設置が実現できました。
Copyright © 2010 河本 光宏. All Rights Reserved.