Archive for 2009年 11月
東奈良小学校区自主防災会が役割や地域の特性を考慮した訓練を実施しました
東奈良小学校区自主防災会(会長 河本光宏)が、東奈良小学校のグランドと体育館で防災訓練を実施しました。当自主防災会結成以来2回目となる訓練では、今年2月に設置された動力ポンプなどの災害用資機材を用い、役割に応じた訓練が実施されるとともに、高層住宅が多い地域性を考慮した訓練も行われました。写真左は、HUG訓練(素早い判断が要求されるカードゲームスタイルの避難所を運営する訓練)に取り組む事務班。また、新型インフルエンザのコーナーも設置され、最新の情報が提供されました。
250名を超える人が参加し、アンケートではほとんどの人が役に立ったと回答。特に、煙体験やはしご車試乗(写真中央)が好評でした。