桜の名所・元茨木川緑地(通称桜通り)に今年植えられた十月桜が花を付けました。
元茨木川緑地の毎年桜祭りが行われる区域で、下水道工事が行われた跡地に、今年、枝垂桜などとともに十月桜が植えられ、順調に花を付けました。新たな名物として成長することを期待しています。
桜通りを歩かれる人が増えており、和みや憩いの空間が増えるよう推進しています。
平成20年度の戦没者追悼式が行われました。
心から追悼の意を表し献花するとともに、平和への誓いを新たにしました。
市制施行60周年記念式典が執り行われました。
式典には、姉妹都市(ミネアポリス市・安慶市・小豆島町)などの来賓から祝辞が述べられるとともに、市民栄誉賞が柔道の石井選手に贈られるなど、特別功労を始めとする各種の表彰も行われました。受けられた皆様に敬意を表し、お祝いを申し上げます。
姉妹都市(安慶市・ミネアポリス市・小豆島町)の訪問団を歓迎する祝賀会が、茨木市、茨木市議会、茨木市国際親善都市協会の共催により開催され参加しました。
茨木市制施行60周年記念式典を祝賀するため、姉妹都市(安慶市・ミネアポリス市・小豆島町)から訪問団が訪れています。祝賀会では、安慶市副市長、小豆島町長、ミネアポリス市議会議長から祝辞が述べられました。ミネアポリス市の訪問団からは伝統的な祝いの舞が披露されるなど、場が盛り上がるとともに、会話を交わしながら、友好が深まったと思います。
Copyright © 2010 河本 光宏. All Rights Reserved.