バックナンバー: 2015年 10月

Screenmemo_2015-10-29-16-52-27.png Screenmemo_2015-10-29-16-56-48.png

本日、公明党第4総支部の女性議員で、龍ケ崎市・利根町・河内町・美浦村・阿見町で、ピンクリボン月間街頭遊説を、行いました。

IMG_20151020_225502.jpg IMG_20151020_225521.jpg

9月議会の通信ができあがりました。ピンクで印刷しましたが、
原本で載せました。

Screenmemo_2015-10-19-19-52-35.png

本日、午前中に利根町・河内町を龍ケ崎市の議員さんと共に、遊説カーにて廻りました。手を振ってくださる方にお会いすると、とてもうれしいです。

Screenmemo_2015-10-14-23-11-53.png Screenmemo_2015-10-14-23-09-05.png

第2回目の食生活改善推進員養成講座に参加させて頂きました。
「子供の食生活」と「手荒い実験」のお話を聞いた後、実習・試食を楽しく行い、午後から、食品衛生と食環境保全 と食中毒発生等について、龍ケ崎保健所衛生課の三澤昭裕氏の講話をお聞きしました。

Screenmemo_2015-10-07-23-13-51.png Screenmemo_2015-10-07-23-10-22.png

本日、長沢ひろあき公明党参議院国対委員長をお迎えして、龍ケ崎市文化会館にて時局講演会が行われました。河内町からも、夜にもかかわらず河内町長はじめ沢山参加して頂き、とても素晴らしいお話が聞けて良かったですと何人もの方から言って頂きました。

Screenmemo_2015-09-30-19-21-40.png IMG_20150930_142816.jpg Screenmemo_2015-09-30-19-12-28.png

千葉県香取市にある社会福祉法人「福祉楽団」の就労継続支援A型事業所で、障害者の方たちが、豚肉の製造加工を行いその製品を販売や食材を使ったレストランを営む恋する豚です。障害のある人にきちんと賃金を出すこと・地域にお金が回る仕組みを作る事、また、垣根を越えて町を元気にする取り組みは、高齢者と障害者が日中や放課後を過ごすデイサービス事業所多古新町ハウスにも行ってきました。相談されたら、どうしたら出来るか挑戦する取り組みは、目から鱗の思いでした。凄く勉強になりました。