津市議会議員 堀口じゅんや

義足のランナー全力疾走!

第4回津市新型コロナウイルス感染症対策本部会議

未分類 / 2020年3月31日

①帰国者・接触者相談センター(津保健所059-223-5184)の周知
②8都道府県への訪問等の自粛
③津保健所管内における感染症関連情報が発表された翌日の午前10時に対策本部会議開催

一時的な資金の緊急貸付に関するご案内

未分類 / 2020年3月27日

休業向け(緊急小口資金)
【追記】新型コロナウイルスの影響で収入の減少があれば、休業状態にならなくても、対象となります。

【追記】今回の特例措置では新たに、償還時に、なお所得の減少が続く住民非課税世帯については「償還を免除」

【問合せ先】津市社会福祉協議会 059-246-1165

 

 

3月定例会の報告

未分類 / 2020年3月26日

本日の三重ふるさと新聞に議会質問の要旨を掲載。
SDGsの17の目標とのつながりがわかるように、各質問項目にアイコンをつけました。
写真の左胸につけている「タコマツ」バッジは、東日本大震災の被災木で作られています。

金融支援策、経営相談など

未分類 / 2020年3月25日

【中小企業者・小規模事業者の皆さまへ】
津市商工観光部商業振興労政課
059-229-3114
新型コロナウイルス感染症により事業活動に影響を受けている、又は、受ける恐れがある市内の中小企業者・小規模事業者に対する金融支援策、経営相談窓口などについて情報提供します。

東京五輪・パラリンピック延期

未分類 / 2020年3月24日

1年程度の延期と来年夏までには開催することになった。
オリンピックでは過去に第二次世界大戦など戦争を理由に夏冬合わせて5つの大会が中止されたことはあるが、延期は初めて。
新型コロナウイルスの終息を願うばかりです。

お彼岸といえば

未分類 / 2020年3月22日

春は牡丹の花にちなんで「ぼたもち」。
大きめで丸い形のこしあん。
秋は萩の花にちなんで「おはぎ」。
小ぶりで俵の形の粒あん。
こうした違いにこだわらない堀口家は、きな粉をまぶした粒あん入り「おはぎ」を食べました。

新型コロナウイルス予防の呼びかけ

未分類 / 2020年3月21日

こまめに石けんやアルコール消毒液などで手を洗う。
咳などの症状がある方は、咳エチケットを行う。
持病がある方、ご高齢の方は、できるだけ人混みの多い場所を避けるなど、 より一層の注意を。

空白の3年間

未分類 / 2020年3月20日

ベースボール・マガジン社から高校野球名門校シリーズ「中京大中京高校野球部」が発売。春4度、夏7度の甲子園制覇。通算133勝は全国最多。野球は「校技」で、部訓は「真剣味」。私は62回生で甲子園に行けなかった3年間でした。

ハレの日には国産牛肉を!

未分類 / 2020年3月19日

新型コロナウイルスの影響から、外食需要の低迷で和牛相場が急落。農水省が生産者の方々を支えるため、「ハレの日には国産牛肉を!」と呼び掛けている。
長男の運転免許取得のお祝いに伊藤牧場直営店「焼肉いとう」へ。

久居アルスプラザ

未分類 / 2020年3月18日

10市町村合併の最後の大型事業である「久居アルスプラザ」の外観が完成。
オープニングイベント
①5/30(土)竣工式・内覧会
②6/6(土)オープンを祝い舞台開き
③6/7(日)ヴァイオリスト高嶋ちさ子コンサート