視察のおともに 未分類 / 2019年7月31日 今日から会派で視察。地域自治組織、移動期日前投票所、SDGs、人口増加の要因となる施策等を学んできます。 移動の合間に読書で英気を養いながら、議会質問で取り上げられるよう、しっかり吸収してきます。気分転換に「サ道」。 会期が決定 未分類 / 2019年7月30日 津市実行委員会第2回総会で会期決定の報告を受けました。 三重とこわか国体の会期は、令和3年9月25日(土)〜10月5日(火)【11日間】。 三重とこわか大会の会期は、令和3年10月23日(土)〜25日(月)【3日間】。 ギブ&ギブン 未分類 / 2019年7月29日 本日7/29の公明新聞【北斗七星】 「ギブ&テイク」で3タイプに分かれる。 ①人に惜しみなく与える「ギバー」②真っ先に自分の利益を優先させる「テイカー」③損得のバランスを考える「マッチャー」 面白そうなので買ってきた。 新たなスタート 未分類 / 2019年7月28日 母校の中京大中京、応援していた創価と海星、すべて惜敗。全力プレーを魅せてくれた選手たちにエールを送りたい。 私も気持ちを入れ替えて、父の日に買ってもらった新しい財布に。世界遺産「サンクトペテルブルク」の絵に一目惚れ。 甲子園をめざして 未分類 / 2019年7月27日 長男の母校・関西創価はベスト16の大健闘。 長女の母校・創価は明日28日、10時から国学院久我山と決勝。12年ぶり6度目の甲子園を目指す。 私の母校・中京大中京は明日28日、9時から誉と準決勝。 【写真は33年前の夏】 津花火大会は順延 未分類 / 2019年7月26日 【津花火大会は台風6号接近に伴う悪天候が予想されるため、28日(日)に延期が決定しました】 海を舞台に繰り広げられるある海上花火は、疾走する船から次々と花火玉を海中に投げ込み、孔雀が一斉に羽を広げた華麗な姿を連想させます。 半額パンで食品ロス削減 未分類 / 2019年7月25日 「堀じゅん津ぅしん」配布中、立ち寄ったスーパーで、大量の半額パンをゲット。これ全部で542円。環境と家計に優しい。食パンとバターロールは冷凍庫に保存して2週間分の朝食に。菓子パンは明日の昼食とおやつに丁度いい。 堀じゅん津ぅしんNo.22 未分類 / 2019年7月23日 挨拶まわりに「堀じゅん津ぅしん」を作成。各地域の花火大会や映画上映会などの情報と、裏面に健康マイレージ事業の周知と6月議会質問の要旨。今年の〝平和の折り鶴〟は何羽に。1人で4,300羽折られたご婦人も。 完勝!ありがとうございました 未分類 / 2019年7月22日 東京・埼玉・神奈川・愛知・大阪・兵庫・福岡の7選挙区で勝利、そして、比例区7議席を獲得させていただくことができました。ご支援くださった皆様、本当にありがとうございました。ご支持いただいた皆様のご期待に応えるべく、「小さな声を、聴く力」公明党のネットワークの力を更に発揮してまいります。 夏がやってきた 未分類 / 2019年7月21日 月一回開催される津身連津支部の役員会に出席。その近くの津球場で歓声が聞こえる。愛知県大会では「私学4強」と呼ばれる東邦、享栄、名電が姿を消した。残るは我が母校〝中京〟だけ。甲子園で襟付き三本線の新ユニホームが見たい。 next >