津市議会議員 堀口じゅんや

義足のランナー全力疾走!

弾道ミサイル落下時の行動について

未分類 / 2017年8月29日

緊急情報を瞬時に伝える「Jアラート」を活用して、「防災行政無線」で特別なサイレン音とともにメッセージが流れます。
頑丈な建物に避難する、伏せて頭部を守る、窓から離れるなどの行動をとってください。

第3回津市議会定例会開会

未分類 / 2017年8月28日

今日から9月議会(33日間)がスタート。提出予定議案は、専決処分など報告24件、条例の一部改正など議案7件、平成28年度決算の認定16件、人事案件の追加予定3件の計50件。今回は決算特別委員会も行われます。

鳥羽市で夏季議員研修会

未分類 / 2017年8月27日

「働き方改革」里見隆治参院議員、「議員の日常活動強化」中川康洋衆院議員、「テロ等準備罪法・核兵器禁止条約」浜田昌良参院議員、「機関紙拡大」魚住裕一郎参院議員の話で下半期のスタート!私は日頃の議員活動の報告を。

津駅東口前の街頭からスタート!

未分類 / 2017年8月25日

おはようございます。
来週の28(月)から第3回定例会が始まります。視察先で学んだ「健康ポイント制度」、講演会で学んだ「避難所での配慮」、市民相談で受けた「AED設置について」等の質問予定です。

金メダル!奥野春菜選手おめでとう!

未分類 / 2017年8月24日

レスリングの世界選手権55キロ級で、吉田沙保里選手とレスリング教室から大学まで同じ道を歩む奥野春菜選手が金メダル。
本来は五輪階級の53キロ級。向田真優選手との「ポスト吉田」対決が楽しみです。

先進リハビリテーション棟 竣工

未分類 / 2017年8月21日

2016年度に回復期リハビリテーション病棟の増床と一般病棟にハイブリッド緩和ケアの概念を導入して最先端のリハビリテーション医療を提供している七栗記念病院に新たな病棟。
最新のロボットや支援機器を配置。

マラソン案内と昨年の写真

未分類 / 2017年8月18日

ひさい榊原温泉マラソンの案内が届きました。今回は20回記念なので抽選会が開催されます。
H26年は5㎞25分05秒、H27年は5㎞25分46秒、H28年はハーフ2時間12分51秒。今年は10㎞にエントリー。

読み書き支援基礎講習会

未分類 / 2017年8月15日

高齢者や障がい者などの読み書きに困難を伴う人のために、公的に代読や代筆を行うサービス。このサービスを提供できる講習会を三重県内で初めて開催。社会の中にあるバリアを取り除くための合理的配慮が求められています。

後輩たちの甲子園初戦

未分類 / 2017年8月11日

私の母校・中京大中京の初戦が始まりました。夏3連覇を含む優勝7回と通算78勝は全国最多。一つ一つの「真剣味」の全力プレーを期待します。野球を甲子園を楽しめ!

日本をオレンジ色に染める

未分類 / 2017年8月10日

認知症の人や家族、支援者、一般の人が少しずつリレーをしながら一つのタスキをつなぎゴールを目指すイベントRUN 伴。
3人以上でのエントリーになるので、一緒に走れる人いませんか?
津は10/19(木)です。