堀じゅん津ぅしん&美杉 未分類 / 2017年4月29日 いつもお世話になっている団体・企業様のポストに堀じゅん津ぅしん100枚を配布で全走行距離200㎞。美杉では桜の花とたくさんの鯉のぼりが。北畠神社でイチオシの無料レンタル電動自転車を発見。GWは美杉に行こう! 東京都発のヘルプカード 未分類 / 2017年4月28日 公明党がヘルプカードの普及に取り組むきっかけは、2009年の春に街頭演説をしていた公明党の都議に、自閉症の子どもがいるお母さんが声を掛けたことだった。 東京都外の4県と18道府県の44市町に広がっている。 ヘルプマークを知っていますか? 未分類 / 2017年4月25日 東京都発のヘルプマークですが、ヘルプマークをつけていても声をかけてくれる人はいません。義足をむき出しに乗車していても、席を譲ってくれる人はいません。 自動改札にこのマークをつけたら良いと思うのですが。 堀じゅん津ぅしん&さくら桜サクラ 未分類 / 2017年4月15日 堀じゅん津ぅしんを150枚配布する中、たくさんの桜を楽しんだ一週間。相談案件も20件いただき、ひとつひとつ解決に向け頑張ります。 4枚の写真の場所がわかる方は津ぅです。ヒントは白山・一志・美杉です。 ラ・フェスタ プリマベラ2017 未分類 / 2017年4月14日 国際クラシックカー連盟(FIVA)の正式認定を受けた国際格式のラリーイベント。「春」を意味するPrimaveraは、芽吹き始めた季節を体感し歴史に基づいたストーリーと共にそのランドスケープを旅しつつ、6マッチと43マチャアキが一身田寺内町を駆け抜けました。 名松線で美杉に行こう! 未分類 / 2017年4月13日 一志庁舎のパーク&ライドを使って、名松線に乗り美杉へ。興津駅で電動自転車を借りて三多気の桜を見学。見頃は私の誕生日(24日)ぐらいです。あまご釣りも解禁に。電動自転車でどこにでも足を運べます。美杉が面白い! 今日の津城跡の桜 未分類 / 2017年4月12日 桜の花びらが舞いはじめました。 今日は議会だより編集委員会。 市民の皆様が読みやすく、わかりやすい紙面を検討していきます。 日本人初の義足メダリスト 未分類 / 2017年4月11日 17歳の時にバイク事故で左太ももから下を切断したパラアスリート山本篤さん「半ズボンは僕の正装なんです。パラ選手にはそれぞれ挫折がある。夏冬のパラリンピックでメダルを取った日本の男子はいない。挑戦です。」 龍王桜マラソン&ウォーキング完走 未分類 / 2017年4月9日 1045人の皆さんが錫杖湖の桜を楽しみました。10㎞男子エントリー342人の一番後ろからスタートし、94位47分20秒でした。45分切りは次の宿題です。写真は5㎞付近の龍王桜を走り抜けるところです。 核兵器廃絶へ新たなアクションを! 未分類 / 2017年4月6日 埼玉県杉戸町の平和推進施策に関心を寄せた姉妹都市・オーストラリアのバッセルトン市が、核兵器廃絶への道を切り開く平和首長会議に昨年加盟。そのことに触れ、津市の友好都市・中国の鎮江市に加盟要請を提案。 next >