令和2年第5回定例会
8月27日~9月25日の30日間開催。一般質問は、各会派2名ずつで日程を短縮することになりました。公明党からは、9月3日大崎議員(手話言語条例)と4日平岡議員(現市立川西病院跡地計画)が質問しました。上程された議案は、8日から10日に各常任委員会で慎重に審議。所属している厚生文教常任委員会付託の一般会計補正予算ではコロナ対策の内容も多く含まれていました。また、これまで何度も協議を重ねた令和4年9月から実施予定の中学校給食センター整備・運営PFI事業に係る契約の締結についての議案も上程され、賛成多数で可決されました。これにより、川西市の子育て世帯が待ちに待った中学校給食が市内全校一斉に進めることができます。