第44回安佐南区民スポーツ大会
本日午前、 広島広域公園第一球技場で行われた「第44回安佐南区民スポーツ大会」の開会式に参加しました。 天候に恵まれ、コロナ禍の規制も緩和された中、役員・選手の皆さんの元気な声が響いていました。 あらためて地域の皆さんが […]
川内にこにこ食堂
5月25日(木) 「川内にこにこ食堂」に、同僚の石田議員と一緒に行かせていただきました。 川内にこにこ食堂は毎月第4木曜日に開催され、コロナ禍にあっても一回も休まずに続けてきたとお聞きしました。立ち上げる大変さ以上に継続 […]
G7広島サミット国際メディアセンター
本日、「G7広島サミット国際メディアセンター」を見学させていただきました。 同センターはサミット期間中、全世界への報道拠点となった施設です。 サミットの余韻が残るセンターを見させていただき、核兵器廃絶に向けた今回の新たな […]
中中調子町内会「みんなで参加しよう!わくわく防災体験会」
5月21日(日) 川内中中調子町内会「みんなで参加しよう!わくわく防災体験会」を開催しました。 天候に恵まれ、町内会の子どもたちと大人約70名が賑やかに参加することができました。 安佐南区消防団女性消防隊による紙芝居・カ […]
朗読劇「蛍火」
5月17日(水) 朗読劇「蛍火」を鑑賞しました。 作品は、広島平和記念資料館の「焼け跡に立つ少女」藤井幸子さんをモデルに作られたものです。 当初2020年8月の公演に向けて準備が進められましたが、コロナ禍のため延期を余儀 […]
長束西学区区民大運動会・長束西小学校小運動会
5月14日(日) 「長束西学区区民大運動会・長束西小学校小運動会」が行われ、斉藤てつお国土交通大臣と一緒に参加させていただきました。 心配された雨もやみ、多くの人が笑顔で参加されていました。 早朝から準備にあたられた役員 […]
初議会終了!新たな決意で!
5月12日(金) 広島市議会臨時会(初議会)が終了しました。5月11日には議長選挙・副議長選挙が行われ、母谷議長(自民党市民クラブ)・西田副議長(公明党)が選出されました。 南区の幸城さんを加え新たな体制となった市議会公 […]
新しい任期がスタート
本日、広島市議会議員の新しい4年の任期がスタートしました。 午前中、議会の世話人会議が開催され、各会派の代表が参加し令和5年第2回臨時会(初議会)の運営等について協議しました。 初議会は5月10日~12日に行われ、議案審 […]
G7ジムナスティックス・ヒロシマ
本日、広島修道大学ひろしま協創中学校・高等学校体育館で、「G7ジムナスティックス・広島」の体操教室が行われました。 これは国際体操連盟主催のイベントで、サミットに合わせスポーツを通じて平和へのメッセージを発信しようと開催 […]
広島平和文化センター理事長との懇談
本日、市議会公明党として、香川剛廣広島平和文化センター理事長と懇談させていただきました。 香川理事長は、サウジアラビア公使や駐エジプト日本大使等を歴任し、今年2月に広島平和文化センターの理事長に就任されました。 被爆遺構 […]