今日は、議会で議案を委員会付託。
大山小学校の統廃合に関する条例改正の議案第84号では、6人が総括質疑を行いました。私も公明党会派を代表し質疑を。この議案第84号は特別委員会に付託するとの動議も出されましたが、否決され文教厚生常任委員会に付託されました。
本会議終了後、議員全員で「議会広報研修会」を受講。(株)会議録センター 編集部部長で、議会広報アドバイザー の矢嶋洋美氏の講義。約3時間の内容でしたが、楽しく、分かりやすい講義で大変参考になりました。市民に読んでいただける広報作りに、一生懸命に取り組んでいますが、型にはまっていて、それを変えることはなかなか難しいと感じていました。型を破るヒントを教えていただいた気がします。他にも自分たちでは気がつかない、様々なポイントを勉強出来ました。最後の委員長の挨拶で「傍聴に行くよりわかりやすい議会広報」を目指すと。是非それを目指し進化させていきたいと思います。