menu
バックナンバー 2022年 6月

6月10日(金) 曇り
今日は白岡駅西口で公明党朝の挨拶運動。ジャケットを着てちょうど良い気候。風があり少し肌寒かったです。
いつも駅前に来る企業の送迎バスのドライバーさんが何と知り合い。驚きました。数日前にどうされているかしらと気になっていた方。久し振りにお会いしお元気そうで、安心しました。挨拶運動中の嬉しい再会でした。
DSC_2368

6月9日(木) 曇り
 今日はタブレットを導入するための、デモンストレーション2日目です。昨日とは別の会社の説明を受けました。最後に数字で評価をするのですが、どのように評価の数字を入れたら良いか悩みました。タブレットが導入されれば、便利になるのは目に見えています。今から楽しみですが不安も。実際に使い出してしまえば、今の不安は払拭されるのでしょうが。午後は企業訪問や配りものなどしました。
DSC_2369

6月8日(水) 曇り
今日は一般質問の3日目。5人が質問しました。終了後、タブレットを導入するにあたっての、そのデモンストレーションがありました。私はタブレットに慣れていないため、少々戸惑いましたが、なんとかついていけました。
ペーパーレス化が進みます。
DSC_2280

6月7日(火) 晴れ後雨
今日は一般質問2日目。3番目に一般質問行いました。以下の3点について質問しました。
1.養育費不払い問題について
2.HSP・HSCの理解と周知について
3.自動販売機リサイクルボックスの異物混入低減の取組について

6月6日(月) 雨
今日は一般質問の1日目。6人が行いました。私は明日の3番目です。これから仕上げ。頑張ります。
DSC_2359

6月5日(日) 晴れ時々曇り
今日は地域や企業へご挨拶へ。いつも突然の訪問にもご対応頂き感謝です。新しくできた住宅地では、若い方が多く、お子さんを広い庭で遊ばせている光景を何ヶ所も見ることができて、うれしくなりました。子育てがしやすい白岡市を目指したいと改めて思いました。
最後に一昨日の雹で作物が心配でしたので、知り合いの梨農家さんに状況を伺いに行きました。そこはネットが掛けてあったので、被害は免れましたが、雹が降っている時はご夫婦で祈るような思いだったと、その時の様子を話してくれました。ご近所の農家さんは、ネットをかけていなかったため、被害が出たとも教えてくれました。これから被害の状況が分かってきましたら、県や国と連携していく必要が出てくるかもしれません。注視していきたいと思います。
DSC_2362

6月4日(土) 晴れ
今日は春日部で西田まこと参議院議員の国政報告会がありました。
お忙しい中、たくさんの方々にご参集いただきました。ありがとうございました。会場周辺や駐車場が混み合い、会場まで辿り着けない方もいらっしゃったようです。申し訳ありませんでした。
DSC_2357

6月3日(金) 晴れ後雷雨後晴れ
今日は午前中ご挨拶で地域へ。お留守のお宅が多かったです。お会いできた方には、突然の訪問にもかかわらず、対応して頂き感謝です。
午後は用事で出掛けている間に、嵐のような天気に。雹も降ったと聞いて驚きました。農作物が心配です。帰宅してみると家の周りの道路が枝や葉っぱで大変なことに。我が家の前の道は、慌てて片付けましたが、その横を市役所の車が木の枝をたくさん積んで 通りました。片付けに回ってくれていたようでした。本当に有難いです。担当課の皆さん、ありがとうございました。

6月2日(木) 晴れ
今日から6月議会が始まりました。会期は本日から22日までの21日間。今日は議案の説明などがありました。議会では、新型コロナウイルス感染症予防は今回もしっかり行っています。
夜は大事な集まりへ。
DSC_2355

6月1日(水) 晴れ
 今日から6月です。午前中、孫の1か月健診でした。私は送迎を。色々心配事がありましたが、ドクターや保健師さんに相談できて、順調に成長しているようです。一安心。あっという間の1か月でした。
そして今日は、企業訪問のアポ取りや、一般質問の調べ物などで時間が過ぎ、夕方になり中山通信をポスティング。明日から6月議会が始まります。

カテゴリー
モバイルQRコード
スマホでQRコードを読み込んでいただくと、ホームぺージをスマホでご覧いただけます。
サイト管理者
中山 廣子