8/29から始まった定例会、今日から一議案ごと結論を。
会派から滝本・白井議員が委員長報告で登壇。
児童発達支援センターに関する条例に賛成討論を。
野中議員も補正予算の賛成討論に登壇いたしました。
お昼休みには、日赤新座支部長の並木市長に、先日実施した台風15号千葉県被災者救援募金を
提出。
募金箱ごと、日赤を所管する部署に募金額を計算して頂きました。
2日間で、24万円を超える募金額でした。
被災者救援の会からY副代表が来庁され、提出後に市長と懇談を。
Yさんのご親戚が、千葉県富津市と君津市にお住まいで、とても心配をされたそうです。
復旧復興への思いを語られました。
明日も本会議が続きます。
気温が高い日が続き、他地域では体育祭の練習をしていた生徒の皆さんが次々に熱中症になったとか。
体調管理に気をつけて明後日閉会を迎える定例会に臨んでまいります。