晴れて春らしい1日、今日は所用で東松山市へ。
昨年同市に視察にお伺いした時「ぼたん園」のパンフレットを頂いた事を思い出して‥。
急遽調べて寄ってみました。
新座市でも一昨年たくさん牡丹の苗木のご寄を頂き今年初めて「ぼたん祭り」を予定しています。
東松山市のぼたん園は150品種6500株の大規模なぼたん園。
色とりどりのぼたんが綺麗でした。
また、かなり遠慮がちな入園料で普段は無料、今年は一昨日から1人500円。2日前に伺えば綺麗なぼたんが無料で鑑賞できた事に。
近くの直売所でワラビを購入して帰宅しました。
新座市のぼたんもきっと見頃でしょう。明日、地域を回りながら見てこなければ。
今日のぼたん園にも平日にもかかわらずたくさんの皆様がいらっしゃいました。
花は人を集めますね〜。
新座市のぼたん園にもたくさん鑑賞にいらして下さいますように。
総合運動場地内のぼたん園ですからもちろん無料で鑑賞ができます。
楽しみが増えました。
明日から暑くなりそうです。晴れると日差しが強く日焼け止めが必須アイテムに。
花粉症ももう少しです。
さぁ、灰汁取りをして下ごしらえしたワラビを何と煮ようか‥