冬晴れの1日、ご挨拶に市内を。子ども達は終業式、皆さん楽しそうに歩いて帰宅、高校生もワイワイと。
皆さんにとって楽しい冬休みが始まります。
クリスマスもお正月も楽しみのことでしょう。
昨日、記念に持ち帰った議場の名札。何処に置けば良いのやら。あちらこちらに置いて試してみました。
先日、荷造りの途中、新庁舎の議場に入ると、議員の名前が入った名札が設置されていました。
新庁舎では縦です。
会派全員、自分の名札を興味津々で見入っていました。
頑張らなければ!
今日は冬至、毎年義父が植えた柚子が2、30個実をつけるのに、今年は大凶作。
小さな柚子が6個だけ。
柚子湯1回分ですね〜。
先日TVのニュースで、今年は柚子が採れないと報じていました。
そんな中、スーパーでは「お風呂用」と表示され、7、8個を300円近くで売られていました。
柚子湯はかなり贅沢なのかもしれません。
冷え込む夜が更けてきました。