今日は雨の一日、午前中地元の町内会総会に出席致しました。一年間の出発の総会で、予算や事業計画等が可決され、新しい役員の皆様と新年度のスタートです。役員の皆様どうぞよろしくお願いいたします。地域コミュニティの醸成のためにどうぞご協力をお願い申し上げます。
午後からは夫と共に目黒区・大田区へ。自身の友人宅はもちろん迷わず行けますが、知人にご紹介頂いた皆様への訪問はカーナビを頼りに・・・。すっかりカーナビさまさまです。都内は結構コインパーキングが多く、駐車に案外困りません。番地を入力するとピタッと目的のお宅の前まで案内をするカーナビをこれからも強い味方にして頑張ってまいります。
しかし、、こんなに便利になって、便利になった分脳が退化していくのではと考えてしまいます。カーナビがなければ、地図を頼りに行き方を考えて、乗り継ぎを考えて。また電車やバスに乗るときに重宝しているスイカも脳が退化するのでは、、。以前は電車の乗り継ぎの案内板を見て、頭で考え乗り継ぎを確認して、乗っても注意深く確認していたのに、スイカですいすい乗って楽に乗り換えを。
人間、楽をすれば楽をした分、思考力がかなり低下しそうな気がします。
まあ、そんなことは言ってはいられず、一旦楽をすると後に戻れず、、なかなか難しい問題かもしれません。
目黒区も大田区も桜が満開で少しずつ散って綺麗でした。大田区の訪問させて頂いたお宅の近くの公園に見事な桜が満開に咲き誇っていました。
昨日、公明党党本部では県代表協議会が開催され、公明が「東京改革」断行!23人全員当選へ限界突破の大拡大をと山口代表が強調と新聞で報じていました。日本をリードする東京の使命は絶大です。頑張らなければ!
新座市では昨日に引き続き春まつりで菜の花の美しさを堪能された皆様が大勢いらしたようです。今日は顔を出せませんでしたが、関係者の皆様大変お疲れ様でした。