明日から下り坂との天気予報、市内を回っていると、たくさんの方が歩いていたりカメラで撮影をしていたり。
我が家の周りも桜がたくさん。裏も前も、斜め前も桜桜桜‥。手が届く所に満開の桜が見事です。
「近くの公園に桜を見に行った」と亡くなった母が桜の下のベンチに座った写真を見せてくれた事を思い出します。
前年に大病をして自宅療養をしていた母を弟が連れて行ったとか。
その写真を見て、母が桜を見るのも今年が最後かもしれないと急に寂しくなったことを思い出します。
その年の秋に母を見送り、本当に最後の桜になってしまいました。
現在は、周りが桜で一杯の墓園に眠っています。
毎年毎年桜の見ることが当たり前に感じますが、考えてみれば幸せなことなのでしょう。
今日も気温が20℃を超え、のんびり桜を眺めながら楽しそうに歩いているご夫婦、ワイワイとお友達と歩かれているおばさま達、男性同士で写真を撮っているおじさま達、春休みなので一緒に桜を背景にポーズを取る親子連れ、それぞれが満開の桜を堪能されたでしょう。
facebookやtwitterでは入学式の投稿が多く、入学式にはやはり桜が似合うと思いました。
土日に雨の予報ですが、新座市では来週の月曜日が小中学校の入学式です。桜が入学式までもって欲しいです。