ご 挨 拶
平成23年10月2日に行われました東大阪市議会選挙におきまして、初当選させて頂いてから、早いもので11年が経ちました。この間、ブックスタート事業をはじめ、産後ケア事業等の子育て施策。結婚支援事業の推進。また、ゴミ減量の為にゴミ分別アプリの導入 モノづくりの町を、広くアピールする為のLineスタンプの作成や、商店街活性化の為に、ネット販売の促進。市民の健康を守るためのレセプトのデータベース化。生活保護適正化の為に、生活保護情報ホットラインの設置等等、多くの実績を残して参りました。 今回皆さまのご支持を頂き、三度市政に送って頂き、感謝の思いで一杯です。これからも、皆様の真心のご支援を忘...
近鉄大阪線の高架化
近鉄大阪線の俊徳道、長瀬、弥刀、久宝寺駅までの高架化について、斉藤国土交通大臣へ、要望書を届けて参りました。
新春街頭
杉参議院議員を迎へ新春街頭を、新石切駅、近鉄布施駅前で開催。山下ひろあき府議会議員を先頭に、東大阪市公明党議員団、団結し...
地域からのお声を形に
大蓮南の私道補修が完了しました。#車椅子 をご利用されている住民の方からのご相談に、市の道路管理に対応して頂きました。道...
社会を明るくする運動
東大阪市社会を明るくする運動の主催で、中学校吹奏楽部によるコンサートが、本庁舎1階ロビーにて、開催され、#野田市長 #古...
ありがとうございました
先日 #石川ひろたか 候補と訪れた #久宝寺緑地公園 に朝から伺っています。皆さんから、お祝いの言葉をたくさん頂きました...
石川ひろたか
7月6日 #石川ひろたか参議院候補 が #東大阪市へ #久宝寺緑地公園 で #ラジオ体操 その後各地にて街頭演説会を開催...
地域行事が復活
社会を明るくする運動
本日朝8:30より、#第72回社会を明るくする運動 の啓発を担う #パッカー車の出発式が、本庁舎前で、執り行われました。...
久宝寺緑地公園
#久宝寺緑地公園 で、毎日朝7:00より開催されている河内音頭保存会の皆さんの練習に、久方振りに参加させて頂きました。蓮...
6月議会閉会
6月議会が、27日閉会しました。約54億円の補正予算が可決。東大阪市の課税世帯の0歳から高校3年生までのこどもに、1人3...