Menu

  • Home
  • ブログ
  • 政策
  • 実績
  • 議会質問
  • 活動記録
  • プロフィール

埼玉県 東松山市議会議員 大山よしかず

ひとり親世帯臨時特別給付金

2020年12月16日

東松山市は昨日、支給のための議案を可決。24日に支給。
6月分の児童扶養手当受給の方は申請不要で24日に指定口座に振り込まれます。
問い合わせ先: 子育て支援課 0493-21-1461
    

東松山市 感染予防セット配布

2020年12月12日

本日、私の妹(障がい者)のところに東松山市から森田市長のメッセージを添えた「感染予防セット」が届きました。
高齢者や妊産婦の皆さんにも配布されます。

令和元年東日本台風に伴う治水対策

2020年12月12日

国交省 荒川上流河川事務所による
「入間川流域緊急治水対策プロジェクト」の「あづま町地区堤防整備」の整備計画の地元住民に対する説明会が開催されました。
令和4年度中の完了を目指すとのこと。遅滞なくすすめてもらいたい。

相談箇所対応完了

2020年12月10日

過日、相談のあった市内(月中団地西側)の道路路肩の土留め工事が完了。

12月議会 一般質問 登壇日決定

2020年12月7日

現在、開会中の東松山市議会 一般質問の日程が決定しました。
大山は14日(月)14:45登壇 持ち時間 1時間。
質問事項は
(1)新型コロナウイルス感染症による影響と対策について
   ①事業者や市民への影響と支援策
   ②来年度の税収見込み
   ③事務事業への影響と対策
(2)新・担い手3法の成立に伴う入札契約の改善について
 *新・担い手3法 (公共工事の品質確保の促進に関する法律・建設業法・公共工事の入札及び契約の適正化の促進に関する法律)の改正
   ①予定価格の適正な設定
   ②歩切りの根絶
   ③低入札価格調査制度・最低制限価格制度
   ➃適切な設計変更
   ⑤発注や施工時期の平準化
(3)性的少数者の人権施策推進について
   ①公文書上の不必要な性別欄の削除
   ②公営住宅への入居
   ③救急搬送時等の情報照会や手術の同意
   ➃相談窓口の設置
   ⑤小中学校の教職員への研修
   ⑥災害時の支援と対応
(4)浄化槽の管理と整備について
   ①当市の現状
   ②単独処理浄化槽対策(特に市街化区域内における)
   ③浄化槽台帳の作成・公共浄化槽制度の創設

ブログパーツ
公明党広報
@komei_koho からのツイート
最近の活動報告
  • 生活支援(水道料金の基本料金無料化)の緊急要望
  • 全員協議会&東松山市議会個人情報保護条例調査検討委員会
  • タウンミーティングを開催
  • 防災訓練
  • 朝の挨拶からスタート
ブログバックナンバー
  • 2023年2月 (4)
  • 2023年1月 (3)
  • 2022年11月 (2)
  • 2022年10月 (2)
  • 2022年9月 (6)
  • 2022年6月 (2)
  • 2022年3月 (1)
  • 2022年2月 (3)
  • 2021年8月 (3)
  • 2021年5月 (1)
  • 2021年4月 (2)
  • 2021年3月 (4)
  • 2021年2月 (2)
  • 2021年1月 (7)
  • 2020年12月 (5)
  • 2020年11月 (5)
  • 2020年10月 (10)
活動日誌
2020年12月
月 火 水 木 金 土 日
« 11月   1月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
モバイルサイトQRコード
QRコード対応の携帯電話をお持ちの方は画像を読み込んでいただくことでモバイルサイトにアクセスできます。
サイト管理者
  • 東松山市 大山義一
  • hp-yoshi-hgsmtym@y-ooyama.com

Copyright c 2010 大山 義一. All Rights Reserved.