読書週間・オレンジリボン運動
<読書週間>
10月27日から11月9日まで読書週間です。
昭和22年「読書の力によって、平和な文化国家を作ろう」と第1回の読書週間が開催されました。
<オレンジリボン運動>
2004年、栃木県小山市で3歳と4歳になる2人の兄弟が父親の友人から暴行を受けて命を奪われた
事件をきっかけに、全国でオレンジリボン運動が始まりました。
このようにオレンジリボン運動は始まり、現在10186人(2014年10月28日現在)のサポーターが
いますが、虐待のニュースが後を絶ちません。どうか傍観者にならないでください。「おかしいな」と思ったら声を上げてください。区長、民生員、役所等に話してください。