政策と実績
医療・福祉・教育分野
障害者手帳の一部デジタル化を推進(ミライロIDの導入)
3歳児健診へ、弱視の早期発見に効果のある「屈折検査」を導入
投票の環境を改善。市内の全投票所へ「投票支援カード」を導入
公立保育所・小・中学校の給食費への物価高騰対策
妊娠・出産時における経済的支援と出産・育児に関する伴走型相談支援の推進
インフラ整備・防災・街づくり
全市域における、防犯灯のLED化
防災行政無線の内容をアプリで通知
小中学校校舎、体育館等の耐震化推進
空き家対策、空き家バンク制度の推進
総合政策、その他
自治体オープンデータの推進
選挙投票券(ハガキ)に期日前宣誓書を記載
高齢者へのデジタル支援(スマホ教室の開催等)