くりはら 義幸  公明党 飯能市議会議員

「安心と希望」をもてる飯能市へ全力!

第39回川寺納涼祭り

未分類 / 2024年7月19日

7月27日(土)17時より川寺神明神社境内で開催です。このお祭りは、川寺のソフトボールチームである、川寺マリナーズと川寺ジャガーズが主催します。私は川寺マリナーズの所属なので準備から当日の役員まで毎年お手伝いを行っています。コロナ禍で4年ほど開催を見送り、昨年は縮小体制で開催しましたが今年はほぼ、コロナ禍前と変わらぬ規模で行う予定です。ステージあり、焼き鳥あり、金魚すくいありと大人も子どもさんも楽しめます。ぜひお立ち寄りください!

情報通信機器を活用したコミュニケーションサービス「えんかく」説明会

未分類 / 2024年7月7日

7月6日(土)飯能市役所別館2階で行われた説明会に参加しました。「えんかく」とは、いわゆるろう者の方のコミュニケーションの手法としスマホやタブレットを利用し、画面に映る手話ができるオペレーターを通して対話を可能とするサービスです。飯能市では、以前から独自の手話通訳者派遣サービスが未対応であり、県のサービスに事前予約をする必要がありました。利用希望者からは、利便性に欠け、課題の改善を求める声が多くありました。そこで飯能市では対策として「えんかく」の導入(全国で初)を決め、この度説明会の開催に至ったものです。併せて、公明新聞の記者の取材も入り、後日に同紙に記事掲載の予定です。