密にならないように、通告なく都内3カ所(1ヶ所はあきる野市)で行われた本日の隅田川花火大会が先ほど終了しました✨
いつもなら、この時期は毎年花火大会や盆踊りが行われる時期ですが…。2年前の盆踊りの写真も、今は別次元の出来事の様に感じます。
強い雨が降ったり止んだりの最近の気象状況で、市民パトロールも先日は中止に。天候だけでも早く安定してもらいたいものです。だからこそ、心身ともに元気に過ごしていきたいですね
その元気の1つとして、
本日は知人から、アロマについて学びました。精油の芳香成分が鼻から脳へ。肺から全身へ。皮膚から全身へ、体内に吸収されるのですね。
これまで購入したまま活用できず、ただ持っているだけででしたが、単なる気分転換だけではなく、脳や身体の健康のために積極的に活用したいと思います
〈排水溝の詰まりが…〉
ご近所さんから、排水溝の詰まりを指摘され、見てみると、確かにグレーチングの上まで泥が一杯。早速市で清掃して頂き、底までキレイに。これで雨続きでもこの一帯は一安心です。
また、市民相談でこの1年、ずっと関わらせて頂いた問題が大きく前進。とても嬉しかったです❣️
—-
2日前、久しぶりに都内の歯医者へ。急いで出かけるとマスクを忘れたことに気付きました。
家まで帰る気が起こらず駅で買おうとしたら売っていません。仕方なく、電車の中はハンカチでずっと口を押さえて、本を読む気も起きませんでした。大変なことだと改めて。
普段通りマスクを付けていたら、こんな風に思うとは自分でも気づきませんでした。
でも、この気づき、コロナが怖いと思っているからなのでしょうか。いいえ、多分、人から見て自分が避難されると感じているからの方が強いのではないかと感じています。
中野駅で降りて直ぐにマスク購入。東京都は現在新型コロナウィルス感染者が3日に124名と急拡大しています。まだ、本当の正体がわからないウィルスに対して、気の緩みはいけないなと実感した一コマでした。