17日は、午前は議員全員協議会が開催され、新型コロナウィルス感染症対策について市の対応状況の報告、午後から議員で要望書についての会議が行われました。
その後は友人と久しぶりにお会いしてWABOKUさんで美味しいコーヒーを頂き、話も弾みました。
…
.
〈市の新型コロナウィルス感染症対策の報告〉
1 公共施設の対応について
羽村市自然休暇村 6月19日から再開
市役所土日閉庁 6月末まで 7月以降は土
曜日のみ開庁(その後については状況を
見て判断していく。)
2 事業の中止について
文化祭
3 保育園・学童クラブの状況
6月11日 保育園 登園率71.6%
学童クラブ 登所率60.6%
4 経営支援状況等 6月10日現在
(1) 中小企業資金融資制度及び小口零細企業
資金融資制度 申請受理件数 10件
(2) 中小企業信用保険法第2条に基づく羽村市
認定行為(セーフティーネット保証制度)
認定250件
(3) 市内事業者相談支援事業
商工会 相談窓口対応件数 109件
(4) テイクアウト推進支援事業
登録92店舗 既に58店舗で割引販売終了
うち25店舗が独自割引サービス等継続
5 参考
※議長が出席する会議等の中止(延期・書面会議等含む)状況をお知らせします。
6月18日 文化祭実行委員会
6月24日 花と水のまつり実行委員会
6月26日 羽三協定期総会
7月11日 西多摩三誌会 講演会・意見交換
会
8月12日 消防団暑気払い
以上