25日に開催された「羽村市新型コロナウイルス感染症対策本部会議」の主な関連情報等です。
1 公共施設の対応について
緊急事態宣言解除および東京都の「新型コロナウイルス感染症を乗り越えるためのロードマップ」における「休業要請の緩和ステップ」等に基づき、段階的に再開していくこととし、具体的には、明日の本部会議において決定する予定です。
※都のロードマップは、都のWebサイトをごらんください。
2 事業の中止について
7月11日 東日本大震災被災地見学会
7月18日・19日 自然休暇村モニターツアー
3 保育園・学童クラブの状況
5月21日 保育園 登園率36.2%
学童クラブ 登所率32.8%
4 経営支援状況等
(1) 中小企業信用保険法第2条に基づく羽村市
認定行為(セーフティーネット保証制度)
5月22日現在 認定195件
5 学校再開について
(1) 学校の再開日
令和2年6月1日(月)
(2)分散登校の段階
〈小学校〉
第一段階分散登校
6月1日(月)~6月 5日(金)
午前3時間程度、午後3時間程度:給食なし
第二段階分散登校
6月8日(月)~6月19日(金)
午前3時間程度、午後3時間程度:給食あり(パン・牛乳・デザート)
第三段階一斉登校
6月22日(月)~6月30日(火):給食あり(パン・牛乳・デザート)授業は通常どおり
通常段階
7月1日(水)~ :給食あり(通常メニュー)
〈中学校〉
第一段階分散登校
6月1日(月)~6月 5日(金)
午前3時間程度、午後3時間程度:給食なし
第二段階分散登校
6月8日(月)~6月12日(金)
午前3時間程度、午後3時間程度:給食あり(パン・牛乳・デザート)
第三段階一斉登校
6月15日(月)~6月30日(金):給食あり(パン・牛乳・デザート)授業は通常どおり
通常段階
7月1日(水)~ :給食あり(通常メニュー)
本日、学校長あて通知する。現段階での情報とし、今後変更が生じた場合は、改めて通知する。