6時過ぎると暑くなります。
今日は朝9時15分から、「青梅・羽村地区工業用水道企業団」の議員となり、懇親会と10時からその臨時議会が開催されました。
工業用水は羽村市の地下水で塩素を含まない水が羽村市と青梅市の工業団地などの企業に提供されています。契約している企業は14社。企業の撤退とともに減少傾向です。
都水の1/10の価格で水を利用できます。塩素が入っていないことも企業によってはプラスということもあることでしょう。市内に福祉施設が増えていることから、新規事業所の開拓について質問しました。
利用される企業が増えることを願います。
午後、市民の方から、「福祉の手引き」など本を2冊頂きました。もっと勉強して欲しいということだと思います。ありがとうございます。
夜の会合で、沢山の感動の出会いがありました。
特に、今回の選挙で友人を介し初めて出会い、熱烈に応援して下さったUさん親子が、新たな生き方を自ら求め、決意され、会合に出席を。
選挙の時の数々の感動の出会いは、私の人生の宝物です。
また、94歳と87歳のご夫妻が会合に参加されて。あるお約束を。シャキシャキされた高齢者の方にお会いすると、声をかけずにおられません。