昨年は緑のカーテンに挑戦しましたが、今年は遅くなり諦めていたところ、知人より「地球温暖化防止を推進する議員がやらないといけないでしょう。手伝ってあげるから」と、
応援に我が家に来てくださることに。
その前に、以前から不要となっていた自転車2台を処分にリサイクルセンターへ。
1台20㎏の自転車を1人でやっと車に乗せ、汗をふきふき2往復。
ゴーヤの苗や25リットルの土を4つ購入へ。1つがとても重い。
知人の応援のおかげで、ネットを取り付け、ゴーヤも植えて完了。
.
ふと見ると、お隣との境界に、アザミが巨大化したような、触るとトゲがある雑草が大きく伸びていることに気づき、その後は家の回りの草むしり。
汗を流して、夜は約束の場所へ。複数で情報交換や交流など。外では蛍が1匹飛んでいました。キャップの回収も含め、肉体労働でよく働いた1日でした。