Archive for 2016年 9月

決算審査終了

25日、交通安全協会活動の一環で地域内のカーブミラー清掃を行いました。
春にも行っており、今回は範囲を少し狭めての実施で、約1時間で終えることができました。

27日、三日間にわたる平成27年度の決算審査が終了し、13の会計いずれも「可決すべきもの」とし、最終日、本会議での採決となります。
私は「意見を伏して賛成」とし、付帯意見を少し書きましたが、30日にもう一度委員会が開催され、意見の調整などが行います。

昨日は党の支部連絡協議会を開催、当面の党活動の確認や協議など有機義な会となりました。

県本部大会に向け

昨日は10月2日開催の公明党島根県本部大会に向け、県幹事会が出雲で開催され参加しました。
概ね代議員や来賓など出席者は出そろった感じで、後は大会に臨むだけのようです。
松江での開催ですので、準備等は現地のメンバーにお任せになりますが、浜田や益田など遠方から参加の代議員の方々には、なんらかのお礼も必要かと。

快晴でしたので、電車の車窓から日本海の眺めは最高でしたが、帰りの自由席は満席状態。
でもマナーの悪い、足を横に伸ばし2つの席を陣取って寝たふりしているのもいて、神経をうたがいました。やがて自分にかえるのに。

町内敬老会

昨日は敬老の日、地元町内でもお祝いのイベントが開催されました。
このイベントでは町内会長より、毎年「何か発表を」と依頼があり、何が良いか、時間がない中いつも頭を悩ましますが、今回は郷土の偉人の1人「三浦義武」さんの話にしました。
世界で初めて缶コーヒーを作った人で、三隅町の出身。
ちょうど今月号の「広報浜田」にも紹介されており、良いタイミングとも思いました。
この件を研究されている方が作成された資料を少し改良し、発表しましたが、みなさん熱心に聞いておられた感じがしました。
私自身も勉強になりました。

DSCF3964 DSCF3969 DSCF3974

 

平和外交

日々いろんな相談を受けますが、初対面の方からとなるとそれなりに構えてしまいます。
ましてや、対話が少しかみ合わない症状の方となると、事前にひととなりも気にしたり、いらぬ心配をしながらとなりますが、会ってみるとそうでもなかったことはこれまでもよくありますが、昨日はまさにその感じでした。

先日、山口代表は中南米のキューバ、コロンビア、パナマの3カ国を歴訪の平和外交を行い、党の外交史に新たな1ページが加わりました。
中でも米国との国交が回復したキューバでは、次世代の政治リーダーとされる国家評議会の副議長や外相との会談が実現。キューバでは大きく紹介され、キューバ側の公明党への期待は並々ならぬものがあったと。
また、大統領との会談が行われたコロンビアとパナマでも同様の対応だったようです。(日本での報道はほとんどなかったようですが)

山口代表は近隣国だけでなく中南米まで拡大した外交に「党の平和外交のウイングを大きく広げられた」と。
また、「100の戦争反対を叫ぶより、平和への対話の1歩をしるすことの方がはるかに大切」とも。

委員会に多くの傍聴

昨日、総務文教委員会が開催され、これまで例のない多くの傍聴がありました。
特に注目の議案があったわけではありませんが、不可思議な請願が多数だされており、その関係で一部から呼びかけがあったようです。
全く同じないようで、請願者が違いもので、複数だされており、あきらかに何か他の意図があるようで、審査でも各委員から指摘もあり、当然すべて不採択となりました。

傍聴の中には純粋に議会に興味がある若者もおられ、少し懇談もしました。

運動会

昨日は案内を受けていた小学校の2校の運動会にいきました。
さわやな風が吹き暑いくらいの天気(絶好の稲刈り日和とも)のなか、美川小と原井小に伺い、子どもたちを応援しながら、同席した来賓の方々と少し話に夢中になっていました。

終了後はまた党員登録お願い廻りに歩き、不在が多かったですが、予定していた訪問数はこなせました。

今日は議案質疑で今週は委員会審査となります。

県本部大会に向け

昨日、党の臨時県本部大会、議員総会がアステラスで開催されました。
10月2日の県本部大会にに向け、定例の議員総会では、今後の活動などを協議。
ミニ講演会活動の話などには多くの時間を費やしましたが、いつものとおりおさまりが悪いように感じました。

党員登録のお願い廻りも大方めどがたち、後は会いにくい方々にどう対応するかと、新規をどう開拓するかです。
議会活動や相談事、地域の活動、依頼されている敬老会での講演など、やることはいっぱいで、おまけに、党の大きな行事も控えておりますので「どこまでやればいいのか」と言う感じです。

明日からは委員会審査が始まりますが、たくさんの請願の扱いをどうするか。

ぎりぎりでした

今週から9月定例会で、昨日は一般質問3日目、トップバッターで質問に立ちました、
前夜の大雨での寝不足と、質問3日目の疲労が少しはあったように感じながらの質問で、予想はしておりましたが時間との厳しい戦いでした。
30分の発言時間があと10秒で終了、残り5分ぐらいから、かなり早口でした。
やりとりはほぼ予定通りできましたが、時間の都合で少し割愛も。
途中、流れでとっさに思いついた質問もしましたが、冷静な答弁で返されました。

今日が質問最終日です。

らーがなぁー

一般質問の原稿作成が少し追いつきませんが、党員登録の活動も待ったなしですので、今日は午後から夜にかけ、登録のお願いで歩きました。
夕方伺ったお宅で、高齢のダックスフンドを散歩しておられ、「何歳ですかと」尋ねると、「はぁーらーがなぁーんだーな」との返事でした。
つまり、あまり寿命がないと。
少し、犬のかわいそう談議になり、「しょいうがない」と。

途中で見事な案山子に出会いました。

DSCF3955

 

 

稲が全滅

イノシシ被害が年々大きくなるなか、昨日、刈り取り前の稲がイノシシに食べつくされ、ほぼ全滅の現場をみにいきました。
被害にあわれた方は、廻りで稲作をする家が減ってきており、余計にその被害が集中した結果ではないかと言われておりました。
電柵やメッシュ柵などで防御し、追いやるだけではもう限界がきており、効果的な対策が求められていると強く感じ、そのためには今回取り上げている「ICTの活用」もどうかと思います。

DSCF3945

Twitter
ブログバックナンバー
サイト管理者
浜田市 佐々木豊治
a-kajiya-nabeisi304@sea.plala.or.jp