Menu

  • Home
  • 政策
  • 実績
  • 活動報告
  • 議会カレンダー
  • 議会・委員会質疑
    • 2019年
      • 第1回定例会
      • 第2回定例会
      • 第3回定例会
      • 第4回定例会
    • 2020年
      • 第1回定例会
      • 第2回定例会
    • 2021年
  • 所属議員・総支部役…
    • 東村くにひろ
    • 村松とおる
    • ごま浩
    • 中島まさとし
    • みのべ弥生
    • とぐちただし
    • とみなが純子
    • くぼいひろみ
    • くさかべ広志
    • もりしげ博正
    • ふるさと幸太郎
  • 広報物
    • 2023年新春号
    • 2023年夏季号

公明党八王子総支部

実績

令和2年度予算実績一覧_PAGE0000 令和2年度予算実績一覧_PAGE0001

 

これまでの実績

(子育て支援・教育施策)

  • 子ども医療費の原則無料化と所得制限緩和
  • 保育所の定員数拡大
  • 小中学校の耐震化促進
    ―― 校舎、体育館の耐震化完了、非構造部材の耐震化推進
  • 小中学校の全普通教室にクーラー導入
  • 読書活動充実のための学校図書館サポーターを増員

(暮らしの安全・安心対策)

  • 小学校通学路への防犯カメラ設置(26年度、5校予定)
  • 子どもの自転車ヘルメット購入費補助を復活(26年10月予定)
  • 防災・防犯フェイスブック、ツィッター・サイトの立ち上げ
  • 自主防災組織へのスタンドパイプ配布
  • 被災者支援システムの立ち上げ
  • 緊急速報メール(エリアメール)の配信
  • 防災行政無線の整備促進(計60カ所新設)

 

(医療・健康・福祉)

  • 40歳の市民を対象にピロリ菌無料検査実施
  • 高齢者肺炎球菌ワクチン接種費用を助成
  • 妊婦検診の公費助成拡大
    ―― エコー検査1回無料の年齢用件を撤廃
  • 子宮頸がん検診に合わせ、HPV(ヒトパピローマウィルス)検診実施
  • 特定不妊治療費の助成制度創設
  • 小中学校、保育所の給食の放射線測定実施
  • 高齢者ボランティアポイント制度の創設

(快適で夢のあるまちづくり)

  • 障がい者差別禁止条例の制定
  • 市民センターに公衆無線LANアクセスポイントを整備
  • 市内小規模事業者立地支援のための奨励金交付
    ―― 固定資産税、都市計画税、事業所税相当額を3年分交付
  • 農地所有者と利用者のマッチングを行う「農地バンク」創設
  • 市営駐輪場に学割制度を導入(各駐輪場10%値引き)
  • スプレー缶を有害ごみとして回収
  • 資源ごみ収集の拡大(プラスティックなど)
  • 八王子市議会基本条例の制定
カレンダー
2023年9月
月 火 水 木 金 土 日
« 7月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
カテゴリー
最近の投稿
  • 令和6年度 会派予算要望 2023年9月9日
  • 公明新聞 2023年8月号外 2023年7月31日
  • 八王子市議会、6月補正予算が成立 2023年6月29日
  • 新体制で街頭演説を行いました! 2023年5月3日
  • 国による追加の物価高騰対策等を見据えた緊急要望を提出 2023年3月28日
Twitter 公明党八王子総支部
Tweets by komei802
サイト管理者
  • komei802@gmail.com

Copyright © 2020 . All Rights Reserved.