Menu

  • Home
  • 新型コロナ関連
  • 政策
  • 実績
  • 活動報告
  • 議会カレンダー
  • 議会・委員会質疑
    • 2019年
      • 第1回定例会
      • 第2回定例会
      • 第3回定例会
      • 第4回定例会
    • 2020年
      • 第1回定例会
      • 第2回定例会
  • 所属議員
    • 東村くにひろ
    • おぎた米蔵
    • 村松とおる
    • ごま浩
    • 中島まさとし
    • みのべ弥生
    • とぐちただし
    • 西本かずや
    • とみなが純子
    • くぼいひろみ
    • くさかべ広志
  • 広報物
    • 2019年秋号
    • 2020年新春号
    • 2020年夏季号
  • お問い合わせ

公明党八王子総支部

都議会公明党ニュース-特別号-

2021年2月19日

令和3年度の都予算案が発表されました。

都議会公明党の主張が数多く盛り込まれています!
ぜひご覧ください。

※PDF版はコチラ

20210219_都議会特別号_表 20210219_都議会特別号_裏

新型コロナワクチン接種に対する緊急要望

2021年2月5日

都議会公明党は小池知事宛に「新型コロナワクチン接種に対する緊急要望」を行いました。政府の発表では、2月12日には現在申請をしているファイザー社のワクチンの承認が下りる予定となり、当初2月下旬からの実施を予定していた医療関係者のワクチン接種についても前倒しをして実施するとのこと。

そこで、ワクチン接種にあたり、以下の通り緊急要望を行いました。
梶原副知事より「しっかり都として対応していきたい。」とのコメントがありました。

都議会公明党として、昨年の1月28日より通算40回目の緊急要望となり、項目数は332項目となりました。
これからも、皆様からの声をしっかりと受け止め、迅速に対応できるよう取組んでまいります。

記

  1. ワクチンの優先接種を行う医療従事者については、都が実施を行うとのことであるが、医療従事者の優先接種枠に、新型コロナの患者を搬送する東京消防庁の救急隊員や民間救急車の隊員も含めること。
  2. 医療機関のワクチン接種1回あたりの単価について、国は2,070円と定めているが、厚生労働省によると国の追加予算を活用して引き上げても良いとのことである。 そこで、医師会からも強い要望のある、接種1回あたりの単価を引き上げ、都内統一単価とすること。
  3. 集団接種などにより、通常の予防接種での対応を超える経費について、国が例示をしているが、その中の被接種者の送迎や接種者の交通費については、区市町村の取り組みで差異が生じないように、都としての統一したルールを定めること。
  4. ワクチン接種において、高齢者の次に基礎疾患のある人となっているが、本人が証明するものがないので、事前に問診票を送付するなどの対策を講じて対応すること。

KND_0005

カレンダー
2021年2月
月 火 水 木 金 土 日
« 1月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
カテゴリー
最近の投稿
  • 都議会公明党ニュース-特別号- 2021年2月19日
  • 新型コロナワクチン接種に対する緊急要望 2021年2月5日
  • 石森市長への緊急要望第7弾 2021年1月29日
  • 緊急事態宣言下の感染拡大防止の踏み込んだ対策の緊急要望 2021年1月22日
  • 緊急事態宣言にかかわる対策についての緊急要望 2021年1月12日
Twitter 公明党八王子総支部
Tweets by komei802
サイト管理者
  • komei802@gmail.com

Copyright © 2020 . All Rights Reserved.